夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
眼の病気(眼瞼痙攣)について その1 
2014/11/11 Tue. 22:49 [edit]
眼瞼痙攣という病気が再発したためです。
少しその事について書こうと思います。
【眼瞼痙攣とは】
「眼瞼けいれん」は、自由に目が開けにくくなったり、瞬きが増えたりする、
いわば目の開け閉めのスイッチが故障した状態です。
そして、「まぶしい」、「目が乾いた感じがする」、「目をつぶっているほうが楽」あるいは
「自然と両目あるいは片目が閉じてしまう」といった自覚症状で受診します。
詳細は日本眼科学会のホームページを見て下さい。
聞いた事のある方は少ないと思いますが、
神経の病気らしいです。
精神薬などの薬剤性もあるかもしれないですが、
私も場合、おそらく違うと思います。
【症状】
・突然眼が開かなくなる。(瞼が重くなる感じ)
・眩しい
・眼が渇く
・眼がゴロゴロする
・眼の奥が痛くなる
・眼の表面が痛いくなる
・眼がギューッと絞られる
・目眩のようにクラクラする。
色々あります。
いつも、これらの症状が常にある訳ではありません。
ある時は眼が開け辛かったりするのですが、
急に良くなったかと思うと、
眼が渇いてゴロゴロし始めたりと、
これらの症状が出たり治まったりします。
いつも眼の調子が悪くて、うっとうしいです。
治療方法はありません。
そして、治る病気ではありません。
【治療方法】
治る病気ではないので、対処療法になります。
眼が開けにくいので、ボトックスという、ボツリヌス菌を眼の周りに注射します。
眼の周りの筋肉を緩める効果があるようです。
参考:ボトックスの注射について
眼が渇く症状に関しては、ドライアイに準じた治療法になります。
点眼薬を差したり、涙点プラグを眼に入れたり。
10月に眼科を受診した時、ボトックスの注射のついでに
涙点プラグを勧められましたが、今回は断りました。
今は、ジクアス、ヒアレインといったドライアイの治療用の点眼剤を差しています。
【症状】
初発は3年前です。
当時はまだ会社員でした。
当時、3D-CADや流動解析をしていて、1日中パソコンに向かっていました。
かなり眼を酷使していたのと、仕事のストレスで発症したのだと思います。
初めは右眼に激痛がして、眼精疲労だろうと思っていました。
眼科へ行って、サンコパという点眼薬を処方されましたが全く良くならず。
その内に、眼が渇いたり、ゴロゴロし始めて、
ドライアイと診断され、色々なドライアイの眼薬を処方されましたが
全く良くなりませんでした。
その内に、眼が突然開かなくなりました。
続きは折りを見て
category: トレーダーの日々201410
何とか生きています 
2014/10/28 Tue. 21:09 [edit]
実は、以前から患っていた眼の持病が悪化してパソコンができませんでした。
先週、都内の掛かり付けの眼科を受診して、ちょっと落ち着きました。
ブログもぼちぼち再開の予定。
これまで通りには行かないかもしれないけど。
トレードの方は、ぼちぼちです。
今月終了したら、月次報告します。とりあえずは、生活費は出ました。
でも、もうこれまでのように場に張り付くことはできないかな。
それも、私の人生なのでしょう。
のんびりと行きます。
今日は酔っているので、明日の午前にでも、ちゃんと近況の報告します。
ここで、宣言しておかないと、また怠けるからね。
category: トレーダーの日々201410
刹那的に生きる 
2014/10/17 Fri. 21:57 [edit]
昨日今日と飲んでいます。
飲んでしまうと、頭が回らず、ブログを書く気力がありません。
トレードの事、沢山、書きたい事があるのですが、
週末に書けたら書きます。
怠け者なので、書かないかもしれませんが。
近況は、今現在、確定、含みを合わせてマイナス8万円。
今月の収支、今日初めて計算しました。
マイナス20万円ぐらいかなと感じていたので、大分取り戻せました。
何とか今月のプラスが見えてきました。
ここ最近、刹那的な生き方になっています。
今月は、相場が悪いせいにして、トレードにも真剣に向き合わず、
本を読んだり、街歩きしたり、好きな事を毎日して、
夜になれば酒を飲んで、
会社員時代には考えられないような、
堕落した生活を送っています。
私は麻雀が好きでした。
会社員になってからは、全く麻雀をしなくなりましたが、
学生時代は毎日雀荘に入り浸っていました。
高校時代は、学校帰りにKIOSKで、
近代麻雀、近代麻雀ゴールド、近代麻雀オリジナルを買って、
電車の中で読むのを楽しみにしていました。
雀士では、桜井章一さんが有名ですが、
私は小島武夫さんが一番好きです。
彼の生き方に憧れます。
-----------------------------------------------------------------
バクチ打ちは、身体に傷を入れながら生きているようなものである。
どう足掻いたって、人並な人生は送れない。
この世で一番偉いのは、俺は、サラリーマンだと思う。
安月給で働き、職場でも家庭でもツラいことを我慢し、
妻と子供のために節約し、最後には財産まで残してやるという、
言わば聖者のような生き方である。
~小島武夫~
-----------------------------------------------------------------
私のトレードは投機。
即ち、博打です。
「身体に傷を入れながら生きている」というのが、凄く分かります。
サラリーマンとして生きるのも辛いけど、トレーダーもキツイ。
特に、稼げない時、負けが込んでいる時は。
そして、この世界に足を突っ込んだら、もう人並な人生は送れない。
以前も書いたと思いますが、こっちの世界に足を踏み入れたら、
もう会社員には戻れません。
サラリーマン。
私も聖者だと思います。
そして私も聖者だった。
でも、もう過去の話。
-----------------------------------------------------------------
好きなときに目ざめ、
朝から酒をかっくらい、
食いたいものを食い、
気になるレースにあわせて競艇に出かけ、
好きな時間に家に帰り、
入りたいときに風呂に入り、
また酒を呑み、
楽な格好でだらしなく過ごし、
テレビを見ながらウトウトして、
寝たいときに寝る。
誰に気を遣うこともなく、束縛されずに、自由でいたいのだ。
~小島武夫~
-----------------------------------------------------------------
まさに、今の私の生活です。
でも、本当にこんな生活を続けていて良いのか?と疑問に思う事があります。
自由気ままに生きていて、幸せなのですが・・・
-----------------------------------------------------------------
好きなことをやり、己の思うがままに生きてきた日々は、
ただ楽しく、しかし虚しかった。
希望などなく、生きるために、時間の流のなかで、
ただ麻雀を打ち続けだけ。
それが是なのか非なのかは、当時の俺にはわからなかった。
~小島武夫~
-----------------------------------------------------------------
毎日ストレスなく、好きな事をしていますが、最近は虚しさを感じます。
私はトレードが好きではありません。
他の専業さんと会って話をすると、皆株が好きだと言っています。
だから、私は、この世界では異質だと思います。
トレードは生活費を稼ぐための手段であるだけです。
楽しいとは思いません。
ただ淡々と、こなすだけです。
(過去に、このブログでも書いていると思いますが)
この道が、正しいのか、間違っているのかは、今の私には分かりません。
-----------------------------------------------------------------
幸か不幸かは、その時々で決まるのもではない。
死の間際に人生を振り返り、どう感じるかである。
細かいことにあれこれ考えず、大雑把に生きるのは、なかなかに楽しかった。
~小島武夫~
-----------------------------------------------------------------
刹那的な毎日でも、今を楽しめればいいのかもしれない。
答えは、死ぬ時にならないと分からないのかな。
category: トレーダーの日々201410
いよいよ仕事 
2014/10/16 Thu. 08:02 [edit]
今日から10月の下旬に入ります。
どうりで連日寒い。
布団から出るのが、少し辛くなってきました。
■昨日
昨日も1日暇でした。
引け後は、ろくに情報収集もせずに図書館へ直行。
15:10-18:10
図書館は雨だからか?空いていました。
雨だと混みそうな気がするのだけど。
ただ、夕方からは、学生とか、会社帰りの会社員とかで混んできました。
読みたい本を探したり、雑誌を読んだり。
18:10
帰宅してからはTVでニュースを見ました。
ニュースでネット依存症の事をやっていました。
国内に420万人いるそうです。
私もちょっとその気があるので、注意しようと思い、
昨日はパソコンをするのはやめました。
19:20
夕飯を食べました。
昨晩はお酒は無し。
飲むのがずっと続いていたので、たまには休肝日。
夕飯後は、お風呂に入って、早目に布団に入り、図書館で借りてきた本を読みました。
本を読んでいると直ぐに眠くなり、21:00に寝てしまいました。
■今日
4:20起床
昨日は引け後、パソコンを全く見ていなかったので、
結果の確認と、情報収集。
ヨーロッパは軒並み2%を越える大幅安。
NYダウも一時-400を越えていたのですね。
コツンと来ましたかね。
チャートを見ると、「下を突き抜けて、下げが加速して、セリクラ」といった動きです。
リアルタイムで見ていたら、恐怖感を感じたでしょう。
早く寝てしまって良かった。
あれを見ていたら、パソコンから離れられなかったでしょう。
私もずっと休んでいましたが、
今日から真面目にやろうと思います。
今月は負けるのは覚悟です。
(先日、負けてはいけないと書いたけど・・・)
今年は儲けてきたのだから、今月の負けはコストと思うしかありません。
category: トレーダーの日々201410
生活費が出ない・・・ 
2014/10/14 Tue. 22:15 [edit]
ビール350ml飲んで、発泡酒350ml飲んで、今、缶チュウハイ350mlの2本目
今日は10月14日。
今月も半分終わったんですね。
で、今月の勤務成績は、勤務日数2日、損益はマイナスのまま。
本日も含み損拡大です。
まずいです。
今月の生活費が出ません。
だから、9月に稼いでおきたかったのですが・・・
仕方ありません。
偉そうなことをいつも書いていますが、
私は所詮、口だけの中身の無い人間なので・・・
許して下さい。
■今日の1日
昨晩は21:00に寝たので2:30に起きた。
起きてからはネットをしたり、TVを見たり。
将棋に関する事が多かったかな。
相場もダメだし、今の楽しみは将棋。
朝食は、昨晩の残り物。おでんと茶飯。
8:00-10:00トレード
日経平均先物、CMEの引け値と、SGXの寄り値を見る限り、
もっと下で寄っても良かったけど、思いの外高く寄った。
立会中も、15,000を割らせないような圧力を感じた。
ラジオ日経でも言っていたけど、公的資金が入っているようだ。
前場、下を突き抜けて、下げが加速しないと、セリクラとは言えないかな。
今日は-364.04下げたけど、まだまだと言った感じ。
(でも、夜間見る限りでは、明日は↑ですかね)
10:00-11:30昼寝
15,000円の攻防を見ていてもつまらないので昼寝。
2:30に起きているのだから、やむなし。
ラジオ日経を聞きつつ、深い眠りに。
12:30-15:00
後場も監視のみ。
ジリ下げで雰囲気が悪い。
結局、引けは15,000円を維持できず。
マザーズ指数も安く引ける。
「コツン」はまだ来ませんね。
15:30-16:30
図書館へ本を返しに行って、
その後、自転車であても無くブラブラと。
台風が去った後の秋風が心地よい。
16:30-
トレードルームの部屋の片付けて、
その後TV(夕方のニュースなど)を見て、
早目に風呂に入った。
夕方、証券会社2社から電話。
1社は、東証1部銘柄どうですか?と。これはお断り。
1社は、東証マザ銘柄どうですか?と。これは買ってみることに。
18:45-
夕飯。
またしても飲んでしまう。
今月の稼ぎはまだ無いのに。
飲む資格、ありませんよね。
■本日の主な監視銘柄
1552VIX短期先物
1719安藤ハザマ
1824前田建
2121ミクシー
2706ブロッコリー
3632グリー
3652DMP
3692FFRI
4549栄研化
4576DWTI
4770図研エルミック
4901富士フィルム
6143ソディック
6616トレックセミ
7963興研
7974任天堂
9984ソフトバンク
■本日のトレード
前場: 8:00-10:00
後場:12:30-15:00
本日の売買:無し
持越し銘柄:東証1部:2銘柄
category: トレーダーの日々201410
連休2日目 
2014/10/12 Sun. 08:25 [edit]
昨日は久し振りに自宅で飲みました。
先週は水、木、金と飲みませんでした。
たまに飲む方が、お酒は美味しく感じますね。
そんな訳で、昨日は酔って、23:00過ぎに寝てしまいました。
今朝は4:40に起きました。
起きてからは、ネットをしたり、音楽を聞いたり。
トレードに関する事にはあまり触れず。
特に調べるべき事も無いので。
■お酒
昨晩は、秋味(ビール)500ml、一番搾り(ビール)350ml、のどごし生(発泡酒)350ml
を飲みました。
普通なら、ここから更に缶チュウハイを飲むのですが、飲めませんでした。
アイスティーで酔いざまし。
会社員時代は、酔いに任せて気持ちが悪くなるまで飲んでしまい、良く後悔しました。
最近は、そんな事も無くなりました。
もしかしたら、ストレスで飲んでいたのかもしれません。
のどごし生は、夏にY新聞から貰ったものです。
私は発泡酒があまり好きでないので、なかなか減りません。
でも、残り僅かになってきました。
先日、A新聞が契約のお願いに来ました。
A新聞は、最近色々な不祥事があったので、中々契約が取れないようです。
普段は、3ヶ月でビール1ケースなのですが、今回は1.5ケースサービスしてくれました。
ということで、昨晩飲んだ一番搾りは、A新聞から頂いた物です。
今、角瓶が切れています。
角瓶サービスしてくれる、新聞屋さんはないでしょうかね。
■ブログのタイトルを代えました。
ひきこもりトレーダーの日々(仮)
↓
ひきこもりトレーダーの日々
(仮)を取りました。
なぜ、(仮)を付けていたかというと、
上野の専業さんに、このブログのタイトルを決めて貰おうと思っていたからです。
上野の専業さんと、8月に飲みに行った時、
「ニックさん、株のブログやってよ。その時は、私がブログのタイトル決めるから」
と言われていました。
上野の専業さんは、20代の頃、コピーライターをやっていたと聞いた事があります。
だから、このブログのタイトルを決めてもらおうと思っていました。
でも、やめました。
上野の専業さんに、タイトルをお願いすれば、このブログの存在がバレテしまいます。
このブログはひっそりとやっていきたいのです。
だから、私の事を知る人には教えていません。
トレーダー仲間、学生時代の友人、会社員時代の友人、誰にもです。
このブログを通して、私の近況を知って貰いたいと思う時もありますが、
書きたい事を書けなくなる方が困ります。
このブログを知る人で、唯一会っている人は、
ムーンさんですかね。
歳も近く、共通しているところが多いですから。
■今日の予定
今日は連休2日目です。
もうしばらくしたら、妻の親戚の家に出掛けてきます。
親戚の家の近所で、お祭りがあるそうです。
だから、昼から飲む事になりそう。
お祭の時期に、妻の親戚の家に一同が集まるのは毎年の恒例行事でしたが、
ここ何年かは調子が悪くて、私だけ行けませんでした。
だから久し振りです。
会社員を辞めて、鬱から回復して、人間らしい日常を取り戻しつつあります。
category: トレーダーの日々201410
食べ過ぎた・・・ 
2014/10/10 Fri. 21:32 [edit]
起きてからはネットをしたり。
遊んでしまいました。
8:00-10:30トレード
前場は雑用をこなしながら、片手間に監視。
書類をコピーしにコンビニに行ったり、
郵便局へ郵便物を出しに行ったり。
銀行へ出金しに行ったり。
暇な時に、雑用は片付けると。
来週は忙しくなるのかな?
10:30掃除
リビング、寝室を掃除。
トレードルームは汚いまま。
11:20外出
昼食を食べに、中華料理屋へ。
今日は中国人のお店に行きました。
チャーハンと餃子を食べたのですが、
大盛が無料だったので、チャーハンの大盛を注文したら
通常の2.5倍ぐらいの量で焦りました。
何とか食べきったけど、午後のおやつはお腹が一杯で食べれず。
12:30-15:00トレード
午後もボチボチ監視のつもりが、
結構、面白かったですね。
引け間際が凄かったです。
マザーズ指数が14:45から戻して、日経平均が14:50から戻して、
3連休前なので、引けは売られるかなと思ったのですが、
みなさん、お金ありますね。
あそこから、買い上がるなんて。
私には出来ません。
日経平均は公的資金が入ったのですかね?
15:50からの1分間で、日経平均先物が40円上がりました。
あれは凄かったです。
15:10-15:40昼寝
後場は楽しくて、しっかり監視したせいか、
とても疲れて昼寝をする事に。
寝ていたら、電話がかかってきて起こされた。
誰からの電話か分からないのだけど、
自宅の電話なので、証券会社からじゃないかな。
15:40-
トレードの情報収集をしたり、
ラジオや音楽を聞いたり、
将棋の本を読んだり。
のんびりと過ごした。
19:00-外出
妻と上の子は出掛けていたので、
下の子と2人で夕飯を食べに。
「何が食べたい?」って聞いたら、
「チャーハン」だって。
昼、おもいっきり食べたばかりなのに・・・
別の中華料理屋へ行って、ラーメンを食べました。
しかし、昼食べ過ぎたせいか、全然お腹が減っていない・・・
20:20帰宅
海外市場のチェック
ヨーロッパ市場 全面安、
ダウ先物 -72(20:57)
日経平均先物 -80(21:16)
ドル円 107.77 -0.06(21:09)
今日の引け方は、まずまずだったので、
ちょっとは持ち直すかなと思ったのだけど・・・
世界経済がダメだと、日本もダメ。当たり前ですかね。
来週も、厳しい展開が続くのかな?
でも、3連休が明けたら、マインドが変わるかもしれません。
月曜日の夜に注目ですね。
何も考えずに、週末は楽しみましょう。
今週も1週間、お疲れ様でした。(21:20)
■本日のトレード
前場: 8:00-10:30
後場:12:30-15:00
本日の売買:無し
持越し銘柄:東証1部:2銘柄(含み損、継続中)
追記
■本日の主な監視銘柄
1815鉄建
2121ミクシー
2138クルーズ
2706ブロッコリー
3161アゼアス
3632グリー
3690ロックオン
3692FFRI
4347ブロードメディア
4751サイバーA
6079エナリス
6143ソディック
7172JIA
7779サイバダイン
9983ファーストリテ
9984ソフトバンク
category: トレーダーの日々201410
1日暇でした 
2014/10/10 Fri. 04:21 [edit]
火曜日に鎌倉に行った晩は飲みましたが、水曜日、木曜日と飲んでいません。
飲まないと、起きてから体が楽です。
しばらく、お酒やめようかな。
■昨日の1日
6:00起床。
起きてからはネットをしたり。
8:00-11:30トレード
今日も監視のみ。
ラジオ日経の鎌田さんの声に癒される。
12:10昼食
久し振りにマクドナルドへ
持ち帰りで、テリヤキバーガー、フィレオフィッシュ、ポテト、コーラ
マクドナルド、最近食べなくなりました。
理由は高いから。
ファーストフードで700~800円って、どうなの?
12:40-15:00トレード
後場も監視のみ。
日経平均マイ転ですか?
NYダウ、+274.83で返って来ているのに。
こりゃダメだ。
マザーズ指数も安値引け。
直近IPOも総崩れ。
3692FFRI狂っている。
15:00引け後
少し昼寝をしようかなと思ったけど、
これから外出予定の妻に、部屋の掃除を頼まれて掃除機をかける。
結局、昼寝は無し。
ネットしたり、TV見たり。
19:30夕飯
今日も飲むのはヤメ。
風呂に入って早目に寝る事に。
22:00就寝
寝る前に、少し本を読んで就寝。
なんか今日は何もしない1日だった。
図書館ぐらい行けば良かった。
まあ、いいか。
■トレード
今朝は3:00に起きました。
日経平均先物、15340 -160 (3:00)
NYダウ 16670.39 -323.83 (3:56)
今日はSQです。
どうなりますかね。
今日も日経平均は下げそうです。
日経平均、NYダウが上げる日に下げて、下げる日も下げる。
雰囲気悪いですね。
でも、不思議と悲壮感は全然ありません。
その理由なんですけど、
日経平均の今年の年初来高値が9/26の16,374.14
そこから、まだ5%程下げただけです。
みなさん、今年はまだ全然儲かっているんじゃないですか?
含み益が少し減っただけ。
下げても、下げても、まだ買いの余力が全然あるように見えます。
悲壮感のある下げは、
信用の追証が発生して、投げが投げを呼ぶ暴落が来て、
買い余力が無くなり、買い意欲も完全に削がれる。
そこで初めて調整が完了です。
それが来るか来ないか分かりません。
ダラダラと時間をかけて下げ、調整完了かもしれません。
いずれにせよ、1度調整して、年末に向けて上を目指して欲しいです。
では、今日も1日がんばりましょう。
私は今日も暇になりそうです。
来週から頑張ります。(4:10)
■昨日のトレード
前場: 8:00-11:30
後場:12:40-15:00
昨日の売買:無し
持越し銘柄:東証1部:2銘柄(含み損拡大中)
category: トレーダーの日々201410
今朝は早起き 
2014/10/08 Wed. 06:28 [edit]
昨日は鎌倉に行って来ました。
鎌倉に関しては、できれば別途記事を書きたいと思います。
夕方、鎌倉から帰って来た帰り途、
自宅近くの寿司屋に寄り、16:40から生ビールを3杯飲みました。
沢山歩いて疲れていたので、美味しかったです。
18:00に自宅に戻って、
直ぐにお風呂入って、歯を磨いていたら、
妻が怪訝な顔で「もう寝るの?」って聞いてくるので、
反射的に「まだ、寝ないよ」って答えてしまい、寝るに寝られず。
でも、どうしても眠くて、21:00には布団に入りました。
心地良く疲れていて、適度に酔っていて、直ぐに寝てしまいました。
早く寝たので、今朝は2:00に目を覚ましてしまいました。
特にするべき事も無く、ずっとネットをしていました。
(トレード関連は殆ど見ず)
ネットって、いくらでも時間を潰せるので、危険だと思います。
自制心のある人はいいですが、私みたいに流されるタイプはダメです。
そんな感じで、ダラダラと過ごしていたら夜が明けてきて、
5:30になり、お腹が減ってきたので、
牛丼屋へ行ってカレーライスを食べてきました。
5:30だと通勤する人もちらほらと見かけます。
私も会社員時代は、出張だと朝早くに出掛けていたのを思い出しました。
仕事で朝早いと、1日が異様に長く感じられて、憂鬱なんですよね。
日経225先物は 15,660 -160
NYダウは 16719.39 -272.52
大幅安で帰って来ました。
ダウは、いつもは引けにかけていくらか戻すのですが、
昨晩は一段安の様相でした。
今日の東京市場は、下値を試す展開になりそうです。
私の10月は含み損のスタートです。
今月は「稼ぐ」というよりも「凌ぐ」月になりそうです。
できるだけ損失は小さく抑えたいです。
まだ、11月、12月もありますから。
それでも何もしない訳にはいかないので、
来週あたりから、色々やろうと思います。
今週一杯は休みます。
今日は昼寝するな。
ラジオ日経マーケットプレス
今野さん、岡島さんでした。
鎌田さんの声を聞きながら寝たかった。残念!
では、今日も1日がんばりましょう。(6:20)
■昨日のトレード
前場:8:00-10:00
後場:お休み
本日の売買:東証1部:1銘柄
持越し銘柄:東証1部:2銘柄
category: トレーダーの日々201410
今晩は眠れないかな 
2014/10/06 Mon. 23:38 [edit]
予定していませんでしたが、暇なので、ブログの更新をします。
15:10-昼食
引けてから、月曜日も営業しているラーメン屋へ。
この店はいつも並んでいます。
15:00過ぎなら大丈夫と思ったのですが、
私が入店して暫くすると満席になり、外に並んでいる人がいました。
ラーメン大盛600円
帰宅してからは、
今日の結果を確認したり、情報収集したり、
いつものルーティンワーク。
16:30-18:30昼寝
トレードルームで、ラジオを聞きながら横になっていたら寝てしまった。
昨晩は飲み過ぎて、良く眠れなかったのだろう。
涼しくて良く眠る。
起きると部屋は真っ暗。
日が暮れるのも早くなりました。
19:30-夕飯
今日はお酒は無し。
昨日飲み過ぎたので・・・
その後、風呂に入って、久し振りに読書。
お酒を飲むと、頭が回らなくなるので本は読みません。
今日読んだのは
棋士 羽生善治
羽生さんの将棋人生が、サラサラって読めます。
棋譜も無いので、頭を使わずに読めるので楽です。
今日は、昼寝をしたので、眠れそうにありません。
今日も1日お疲れ様でした。
明日は寄りだけ見て、10:00頃から鎌倉へ出掛けます。(23:30)
■今日の主な監視銘柄
2121ミクシィ
2372アイロムHD
2438アスカネット
2489ADWAYS
3042セキュアヴェイル
3196ホットランド
3662エイチーム
3688VOYAGE
3692FFRI
4347ブロードメディア
4901富士フィルム
6143ソディック
8515アイフル
8830住友不動産
7844マーベラス
9424日本通信
9884ソフトバンク
最近は、見るべき銘柄が多いです。
■今日のトレード
前場: 8:00-11:30
後場:12:30-15:00
本日の売買:東証1部:1銘柄
持越し銘柄:東証1部:1銘柄
category: トレーダーの日々201410
腹減ったな~ 
2014/10/06 Mon. 14:09 [edit]
東京は台風も去って、今は快晴です。
上の子は、午前は休校で午後から学校。
下の子は、運動会の振替休日。
妻は、パートが休み。
私は、暇しています。
妻と下の子は、2人でランチがてらカラオケに行ってしまいました。
私?
カラオケは一人で行くものでしょう。
一緒に行くなんて、冗談じゃない。
■鍋
昨日の夜は寒かったです。
鍋が食べたくなって、自宅でキムチ鍋を作ってもらいました。
ビール、発泡酒が進む進む。
結局、ビールを500ml、発泡酒350ml×3本飲んでしまいました。
夜は飲み過ぎて何もできず。
■やる気が出ない
昨晩は飲み過ぎました。
昔は、ビールなら500ml×3本は楽勝でした。
歳を取って酒が弱くなったのでしょうか。
今はビール、発泡酒、缶チュウハイ、ハイボール
全てひっくるめて1000mlぐらいが適量です。
そんな訳で、飲み過ぎて体がだるい。
7:50に何とか起きて、パソコンには向かいましたが、
立会中は、ラジオ日経を聞きながらゴロゴロしていました。
会社員なら、許されないですよね。
■証券会社から電話
大手証券
REITやりませんか?って電話。
あまりやる気が無くて断りました。
中堅証券
先週の金曜日、東証1部銘柄やりません?って電話がかかって来て
指値注文出しましたが出来ず。
今日も注文入れました。
前場に出来ました。
■昼食
出掛けるのが面倒なので、まだ食べていません。
ラーメンを食べたいな。
行きたい店が2件あったのですが、調べたらいずれも定休日。
月曜日って、ラーメン屋休みの店が多いです。
さて、どこへ行くか。
■鎌倉
今週も暇なので、鎌倉に行く事に決めました。
昨日、妻に「パートが休みの日に一緒に行かない?」と誘いましたが、
あっさり断られました。
美容院に行きたいそうです。
ということで、明日一人で行く事にしました。
銭洗弁天に行って来ます。
湧水でお金を洗うと100倍になるらしいです。
100万円洗えば、1億ですか・・・
悪い話じゃないですね。
では、落ち着いたら昼食へ行って来ます。
腹減ったな~(14:00)
category: トレーダーの日々201410
飲んでさっさと寝た 
2014/10/04 Sat. 08:33 [edit]
昨晩は、赤ワインのボトル1/2を飲んだら、
眠くて寝てしまいました。
21:40に布団に入って、音楽を聴きながらゴロゴロしていたら、
22:00過ぎには寝てたかな。
そんなこともあって、今朝は3:10に目が覚めました。
2度寝できず。
休みの日ぐらいは、ゆっくり寝たかったです。
■昨日の1日
6:30起床
起きてからは、ネットをしたり、風呂掃除をしたり。
8:00-11:30トレード
今日も監視のみ。
昨晩の日経225先物を見た感じだと、
今朝は安く寄って、そこから↑といった目線で見ていたけど、
そこそこで寄って、揉み合いといった感じでした。
私にとっては、難しい感じでした。
場中、証券会社から電話。
「東証1部銘柄、買いませんか?」と。
10月は資金も遊んでいるので、少し付き合う事に。
指値注文入れましたが出来ませんでした。
来週、もう一度。
11:30-14:30掃除
明日は子供の運動会。
義母が泊まりに来るので、部屋の掃除をした。
妻はパートだったの、私一人で大掃除。
台所を片付けたり、子供の部屋を片付けたり。
最後に全部屋に掃除機をかける。
汗だくになった。
14:00-14:45トレード
後場の様子を少し覗く。
14:45-色々と雑用
掃除で汗をかいていたので、シャワーを浴びた。
ついでに歯磨き。
疲れていたので、昼寝しようかと思っていたけど・・・
パートから帰って来た妻に、買い物を頼まれてスーパーへ。
今日の夜はビーフシチューなので、フランスパンを買いに行った。
その後は、義母を駅まで迎えに行ったり、
合い間を縫って、パソコンで今日の結果を確認したり、情報収集したり。
17:00-17:30
30分昼寝。
19:30-夕飯
今日の夕飯は、ビーフシチュー、サラダ、フランスパン、赤ワイン。
ちょっと飲んだだけで、眠くなってしまった。
程々が一番。
お風呂に入って、さっさと寝る事に。
21:40
布団に入る。
今週は1週間、トレードは殆ど無く、掃除ばかりしていました。
家がきれいになると、気持ちが良いです。
きれいをずっと維持したい。
今週も1週間、お疲れ様でした。(8:20)
■運動会
今日は下の子の運動会です。
1日学校に行ってきます。
会社員を辞めてから、時間に拘束される事が無くなりました。
寝たくなったら寝る。食べたくなったら食べる。
本が読みたくなったら図書館に出掛ける。
時間に拘束されず、自由気ままな毎日を過ごしています。
ある意味、我慢をする事が無くなり、我がままになっていると思います。
そんな生活に慣れてしまったので、
今日は1日学校にいて、拘束されると思うと、苦痛だったりします。
まあ、1年に1度の行事ですから。
こんな事思うなんて、父親失格ですかね。
■昨日のトレード
前場: 8:00-11:30
後場:14:30-14:45
本日の売買:無し
持越し銘柄:無し
category: トレーダーの日々201410
緊張感の無い1日 
2014/10/03 Fri. 01:32 [edit]
そろそろ寝ようかなと思ったら・・・
日経平均225先物を見ていたら、気になって寝れなくなった。
しばらく、監視をしながら、ブログの更新。
■今日1日
昨日は、ウーロン杯を1杯飲んで、角ハイボールを2杯飲んで、0:00に寝た。
6:00起床
下の子に、宿題をするから起こしてくれと頼まれていたので、
目覚ましを掛けて起こす。
起こしたら、再度寝て良いのかと思ったら、一緒に宿題を手伝ってくれと。
今朝の新聞のニュースを調べて、発表するらしい。
会社員をしていたら、間違いなく断って寝ているな。
朝食は、トースト2枚、ハム、チーズ、アイスティー
8:00-11:30トレード
今日はラジオ日経、鎌田伸一さんだった。
今日は寝そうだな~と思ったら、やっぱり寝てしまった。
本当、鎌田さんの声を聞いていると、いつも眠くなる。
何でだろう?抑揚の付いた話し方?
10:10-10:40トレードルームで昼寝。
場中、時間に余裕があったの、監視銘柄の入れ替えをした。
11:30ブログの更新
前月の勤務結果をまとめた。
12:20-15:10外出
上の子が、定期考査で昼前に帰って来たので、
妻と3人で昼食を食べに行った。
また、回転寿司へ。
昼食後、スーパーで買い物をして帰った。
15:10
自宅に帰宅。
パソコンを立ち上げて、今日の結果を確認。
その後、ツイッター見たり、株ブログ見たり。
10月にやれそうかな?という銘柄を1つ見つけた。
17:30-18:00
今日2回目の昼寝
リビングで横になっていたら寝てしまった。
19:20
夕飯
さんまの塩焼き、かつおの叩き、厚揚げ(昨日と同じ)を食べつつ飲んだ。
トレードの予定が無いと、翌日の事を気にしなくて済むので、毎日飲んでしまう。
21:00
風呂に入って、それからネットをした。
トレードをしていないと、緊張感の無い1日になってしまう。
来週から何かをしよう。
涼しくなってきたし、鎌倉にでも行って来るかな。
■ツイッター
今、ドル円の為替チャートと、日経平均225先物のチャートを見ながら、
ツイッターを覗いているんだけど、朝8:00からのメンバーが、みんな居るんだよね。
彼らはいつ寝ているんだろう?と、疑問に思ってしまう。
みんな、私が会社員だった時以上に働いている。
ハードワーカーなのか、ただ単に相場が好きなのか・・・
■今日のトレード
前場:8:00-11:30
後場:お休み
本日の売買:無し
持越し銘柄:無し
category: トレーダーの日々201410
掃除の毎日 
2014/10/01 Wed. 19:57 [edit]
今年も残りあと3ヶ月。頑張りましょう。
昨日は飲み過ぎました。
ワインを飲むなら、ハーフボトルが丁度良いです。
白ワインを久し振りに飲みましたが、
冷えていてとても美味しくて、とまりませんでした。
今日も飲んでいるけど、控えめにしよう。
今日の1日
6:10目を覚ます。
しかし飲み過ぎで気分が悪く、水を1杯飲んで再度寝た。
気が付くと8:10。
起きてからはパソコンを立ち上げて、ちょっとだけ気配を見て終わり。
8:50-12:00大掃除
今日は1日トレードは休み。
妻のパートも休みだったので、2人で大掃除を始めた。
最近、掃除、整理整頓がマイブーム。
今日は子供部屋のおもちゃ、
庭の不要物(壊れたホースとか、園芸用品とか)の整理。
涼しいのに汗だくになった。
まだまだ捨てる物がありそうだけど、ゴミが車に乗らなくなったので、
今日は終わり。
12:00外出
ゴミを運ぶため、一人で車で清掃工場へ。
ゴミの重さを量ってもらったら80kgあった。
行きはゴミ満載の車内が、帰りはスカスカになって
清々しい気分。
帰り道、ラーメン屋へ寄って昼食を食べた。
正油ラーメン、餃子、半ライス。
13:30帰宅
掃除の続き。庭、家の周りの掃き掃除をした。
掃除が楽しい。
明日はどこを片付けようか。
14:10-15:40
妻と一緒にホームセンター、スーパーへ買い物。
今日の夕飯は焼肉。
厚揚げが食べたくなって、買ってもらった。
厚揚げをそのままレンジで温めて、、
刻みネギと鰹節をかけて、醤油をたらして食べる。
買い物中、証券会社から電話。
担当:「リクルートどうします?」
私 :「迷っています」
担当:「時間優先があるので、今日中に申し込めません?」
私 :「じゃ、いらね」
※リクルート、T社のレポートでは高評価です。
F社のレポート?いつも信用できない。
15:40
自宅に帰宅。
パソコン立ち上げて、今日の結果を確認。
その後、ツイッター見たり、株ブログ見たり。
全体的に雰囲気が悪そう。
しばらくトレードは休みかな・・・
どこか旅行にでも出掛けたい。
今日も1日お疲れ様でした。(18:50)
■今日のトレード
前場:お休み
後場:お休み
本日の売買:無し
持越し銘柄:無し
category: トレーダーの日々201410
| h o m e |