夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
今日から5月 
2016/05/01 Sun. 23:43 [edit]
今日から5月です。
今日は1日良い天気で、とても暑かったです。
これから段々と暑い夏に向っていると思うと、
気分が萎えてきます。
早く冬になって欲しいです。
ゴールデンウィーク前半の3連休が今日で終わりました。
初日は、中学時代の友人2人と新宿で昼から飲んで、
昨日、今日は家にいました。
やはり家が一番落ち着きます。
昨日も、今日ともに昼寝を2時間ぐらいしました。
無職の私が幸せを感じるのは
①美味しい物を食べているとき
②お酒を飲んで酔っているとき
③昼寝をしているとき
です。
■読書
本を読むのは好きですが、最近はあまり読んでいませんでした。
そういえば、図書館にも通っていないなと。
ネットで書評を見て、3日前に注文した本が今朝届きました。
ゴールデンウィーク後半は、
八ヶ岳の父の家に行きますが、
どこも観光地は混んでいるでしょうから、家でのんびりと本を読む予定です。
5冊あるので結構、楽しみです。
■家庭菜園
今日の午後は、拙宅の庭の手入れをしました。
そろそろ家庭菜園の準備をしなくてはと思い、
土を耕し、苦土石灰をまきました。
来週末、夏野菜の苗を植え、朝顔、ひまわりの種を蒔く予定です。
植物を育てるのは楽しいです。
種を蒔き、芽が出た時は嬉しいですし、
どんどん成長していく姿をのを見るのも楽しいです。
朝顔、ひまわりの花を見たり、夏野菜を収穫することを考えると
わくわくした気持ちになります。
無職で、毎日家に居るので、
こいった変化をつぶさに観察することができます。
(やること無くて、暇なだけなんですが)
会社員をしていたら、毎日こんな感動は味わえなかったでしょう。
■趣味かかるお金
読書や家庭菜園には、たいしてお金はかかりません。
それでいて、色々な感動が得られるので、良い趣味だと思います。
他の趣味である、街歩き(自然散策)、将棋、昼寝も
お金はかかりません。
無職の私が、一番お金を使うのは、
外食(酒場巡りを含む)と旅行です。
飲食費と交通費が占める割合は意外と大きいと思います。
ちゃんと計算している訳ではないのですが。
今日は1日良い天気で、とても暑かったです。
これから段々と暑い夏に向っていると思うと、
気分が萎えてきます。
早く冬になって欲しいです。
ゴールデンウィーク前半の3連休が今日で終わりました。
初日は、中学時代の友人2人と新宿で昼から飲んで、
昨日、今日は家にいました。
やはり家が一番落ち着きます。
昨日も、今日ともに昼寝を2時間ぐらいしました。
無職の私が幸せを感じるのは
①美味しい物を食べているとき
②お酒を飲んで酔っているとき
③昼寝をしているとき
です。
■読書
本を読むのは好きですが、最近はあまり読んでいませんでした。
そういえば、図書館にも通っていないなと。
ネットで書評を見て、3日前に注文した本が今朝届きました。
ゴールデンウィーク後半は、
八ヶ岳の父の家に行きますが、
どこも観光地は混んでいるでしょうから、家でのんびりと本を読む予定です。
5冊あるので結構、楽しみです。
■家庭菜園
今日の午後は、拙宅の庭の手入れをしました。
そろそろ家庭菜園の準備をしなくてはと思い、
土を耕し、苦土石灰をまきました。
来週末、夏野菜の苗を植え、朝顔、ひまわりの種を蒔く予定です。
植物を育てるのは楽しいです。
種を蒔き、芽が出た時は嬉しいですし、
どんどん成長していく姿をのを見るのも楽しいです。
朝顔、ひまわりの花を見たり、夏野菜を収穫することを考えると
わくわくした気持ちになります。
無職で、毎日家に居るので、
こいった変化をつぶさに観察することができます。
(やること無くて、暇なだけなんですが)
会社員をしていたら、毎日こんな感動は味わえなかったでしょう。
■趣味かかるお金
読書や家庭菜園には、たいしてお金はかかりません。
それでいて、色々な感動が得られるので、良い趣味だと思います。
他の趣味である、街歩き(自然散策)、将棋、昼寝も
お金はかかりません。
無職の私が、一番お金を使うのは、
外食(酒場巡りを含む)と旅行です。
飲食費と交通費が占める割合は意外と大きいと思います。
ちゃんと計算している訳ではないのですが。
スポンサーサイト
category: トレーダーの日々201605
| h o m e |