夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
久し振りの外出 その1 
2019/03/23 Sat. 09:16 [edit]
3/18(月)、久し振りに部屋を出て外出したので
その時の事を書きます。
現在の我が家の家計は、働いている妻の収入と、
私の資産を切り崩して生きながらえています。
それプラス、自分の小遣い稼ぎに優待券を金券ショップに売りに行き
小銭を得ています。
少し話が逸れますが、私のお金の使い道について書いておきます。
そもそもですが、私の生活は生活費以外は殆どお金がかかりません。
趣味の読書は、図書館を利用したり、古本を購入するのでそれほどお金はかかりません。
将棋でかかるのは、ケーブルTVの囲碁・将棋チャンネルの視聴料だけ。
将棋世界、NHK将棋講座テキストは図書館で読みます。
散策は交通費がかかりますが、水筒やおやつは自宅から持参です。
外食も好きですが、夜と比較して安いランチの時間に行くことが多く、
優待券も活用するのでそれ程お金はかかりません。
お酒を飲むのも好きです。
働いていた時は同僚と居酒屋で飲んでいました。
大体2軒行って、1軒目4~5千円、2軒目2~3千円。今考えるとかなり高いです。
今は基本家飲みで、安い甲類の焼酎を愛飲しています。宝焼酎25℃が2Lで980円です。
たまに外で飲みますが、一人で立ち飲みのような安居酒屋へ行くので、
数件梯子しても3千円程度です。5千円も使ったら間違いなく腰が立たなくなります。
忘れていました。
趣味ではないのですが、年に数回行く旅行は一番お金がかかっていると思います。
それは365日ほぼ自宅の部屋にいて、刺激が全く無い毎日を送っているので、
脳に活力を与えるために行っているので止むを得ません。
ということで、仕事を辞めて無職ひきこもりとなった今は
お金を使うことは殆どなくなりました。
話を元に戻します。
10時前、自宅を出て新宿にある金券ショップを目指します。
金券ショップで換金後、街をフラフラと。

新宿 思い出横丁

朝7時から営業の 晩杯屋 に吸い込まれそうになるがギリギリ耐えた

12時前から飲んでいる人が結構いるのですが、どんな人たちなのだろう。
夜勤明けの人?無職のならず者?

私は堅気なので、真っ当に寿司屋へ。当然ビールは無し。12貫で994円也。
昼食を食べ終えてもまだ12時前。
天気も良く自宅に帰るのもはばかられ、急遽多摩川を散策することに。
その2 に続く
その時の事を書きます。
現在の我が家の家計は、働いている妻の収入と、
私の資産を切り崩して生きながらえています。
それプラス、自分の小遣い稼ぎに優待券を金券ショップに売りに行き
小銭を得ています。
少し話が逸れますが、私のお金の使い道について書いておきます。
そもそもですが、私の生活は生活費以外は殆どお金がかかりません。
趣味の読書は、図書館を利用したり、古本を購入するのでそれほどお金はかかりません。
将棋でかかるのは、ケーブルTVの囲碁・将棋チャンネルの視聴料だけ。
将棋世界、NHK将棋講座テキストは図書館で読みます。
散策は交通費がかかりますが、水筒やおやつは自宅から持参です。
外食も好きですが、夜と比較して安いランチの時間に行くことが多く、
優待券も活用するのでそれ程お金はかかりません。
お酒を飲むのも好きです。
働いていた時は同僚と居酒屋で飲んでいました。
大体2軒行って、1軒目4~5千円、2軒目2~3千円。今考えるとかなり高いです。
今は基本家飲みで、安い甲類の焼酎を愛飲しています。宝焼酎25℃が2Lで980円です。
たまに外で飲みますが、一人で立ち飲みのような安居酒屋へ行くので、
数件梯子しても3千円程度です。5千円も使ったら間違いなく腰が立たなくなります。
忘れていました。
趣味ではないのですが、年に数回行く旅行は一番お金がかかっていると思います。
それは365日ほぼ自宅の部屋にいて、刺激が全く無い毎日を送っているので、
脳に活力を与えるために行っているので止むを得ません。
ということで、仕事を辞めて無職ひきこもりとなった今は
お金を使うことは殆どなくなりました。
話を元に戻します。
10時前、自宅を出て新宿にある金券ショップを目指します。
金券ショップで換金後、街をフラフラと。

新宿 思い出横丁

朝7時から営業の 晩杯屋 に吸い込まれそうになるがギリギリ耐えた

12時前から飲んでいる人が結構いるのですが、どんな人たちなのだろう。
夜勤明けの人?無職のならず者?

私は堅気なので、真っ当に寿司屋へ。当然ビールは無し。12貫で994円也。
昼食を食べ終えてもまだ12時前。
天気も良く自宅に帰るのもはばかられ、急遽多摩川を散策することに。
その2 に続く
- 関連記事
-
- 近況など (2019/03/26)
- 久し振りの外出 その1 (2019/03/23)
- 今日1日 (2019/03/21)
- 近況など (2019/03/20)
- 近況など (2019/03/16)
スポンサーサイト
category: 夢職の日々201903
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/1355-a71e4ea1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |