夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
週明け 月曜日 
2020/12/14 Mon. 11:48 [edit]
1週間が始まりました。
妻は仕事へ、息子は喫茶店のアルバイトへ、娘は高校へ
私は無職なので一人家に取り残されました。
代わり映えしない1日の始まりです。
朝目が覚めると、いつものように憂鬱な感覚が襲ってきました。
長く辛い1日が始まると思うとゾッとして、気分が落ち込みます。
これといって嫌な事があるわけではないのに
このような感覚に陥るのは不思議です。
起きてからしばらくすると、この感覚は徐々に薄れていきます。
みんなが出掛けた後、洗濯物を干しました。
いつもより寒いです。
今日はどこかへ歩きに行こうかと思いましたが、
週末、何も準備をしなかったので(歩きに行く場所の検討をしなかった)やめにしました。
下調べをしておけば良かったです。
午前中は布団に寝転んで、本を読もうと思いましたが、
朝からゴロゴロするのも虚しくなりそうなので、出掛けることにしました。
10時過ぎ、自宅を出て喫茶店へ
ランチ前の11時だというのに店内は混んでいて、いつも座る窓側の席は埋まっていました。
空いて居る時はガラガラなのですが。

ボンゴレビアンコを食べました。(アイスコーヒー付 1,100円)

食後のアイスコーヒー
今、コーヒーを飲みながらブログの更新をしています。
静かであれば、この喫茶店にしばらく滞在するつもです。
妻は仕事へ、息子は喫茶店のアルバイトへ、娘は高校へ
私は無職なので一人家に取り残されました。
代わり映えしない1日の始まりです。
朝目が覚めると、いつものように憂鬱な感覚が襲ってきました。
長く辛い1日が始まると思うとゾッとして、気分が落ち込みます。
これといって嫌な事があるわけではないのに
このような感覚に陥るのは不思議です。
起きてからしばらくすると、この感覚は徐々に薄れていきます。
みんなが出掛けた後、洗濯物を干しました。
いつもより寒いです。
今日はどこかへ歩きに行こうかと思いましたが、
週末、何も準備をしなかったので(歩きに行く場所の検討をしなかった)やめにしました。
下調べをしておけば良かったです。
午前中は布団に寝転んで、本を読もうと思いましたが、
朝からゴロゴロするのも虚しくなりそうなので、出掛けることにしました。
10時過ぎ、自宅を出て喫茶店へ
ランチ前の11時だというのに店内は混んでいて、いつも座る窓側の席は埋まっていました。
空いて居る時はガラガラなのですが。

ボンゴレビアンコを食べました。(アイスコーヒー付 1,100円)

食後のアイスコーヒー
今、コーヒーを飲みながらブログの更新をしています。
静かであれば、この喫茶店にしばらく滞在するつもです。
- 関連記事
-
- コメントへの返信 その2 (2020/12/15)
- コメントへの返信 その1 (2020/12/15)
- 週明け 月曜日 (2020/12/14)
- 1週間の振り返り (2020/12/12)
- 節酒生活 11月 (2020/12/06)
スポンサーサイト
category: 無職の日々202012
« コメントへの返信 その1
1週間の振り返り »
コメント
いつも読ませてもらっております。
当方もパワハラ?のような扱いをされて(上司は当然否定)
適応障害で半年以上休職しています。
私には6歳の息子がいますが、失礼を承知でアドバイスがほしいのですが、二ックさんはお子さんに、現状無職であることをどのように説明しておられますか?
奥様は大変理解されていると思いますが、年頃の息子さんと娘さんは
ニックさんに何か反抗的なことを言ったり、家にいることに意見を言うことはあるのでしょうか?
不快な質問でしたらスルーしてください。
アツシ #- | URL
2020/12/15 07:34 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/1656-08de36bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |