夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
1週間の振り返り 
2020/12/20 Sun. 13:16 [edit]
12月の第3週もあっというまに終わりました。
12/21(月)~12/25(金)を振り返ります。
■12/14(月)
午前中から喫茶店へ

ランチにボンゴレビアンコを食べ、アイスコーヒーを飲みました。
いつも窓側の席に座るのですが、混んでいて奥の席に座りました。
混んでいる割には静かで落ち着いたので、パソコンをしたりと長居しました。
■12/15(火)
前日に引き続き、午前中から喫茶店へ。
この日は空いていて、11時に入店したときには、
私を含めて3組しかお客さんはいませんでした。
窓側の席に。

またボンゴレビアンコを食べ、アイスコーヒーを飲みました。
以前はこの喫茶店、勧誘や営業活動をするような人がいて
うるさかったのですが、そういった人が減って静かになりました。
コロナ禍の影響で活動を自粛しているのか、たまたまなのか。
静かなのは大歓迎です。
■12/16(水)
月、火と喫茶店に出掛けて疲れていたので
1日家でのんびりとすることに。
外の空気は美味しいのですが、外界は疲れます。
ランチを食べにいくのも面倒で、
自宅で残り物のカレーでカレーうどんを作って食べました。
1日外出せず。
■12/17(木)
妻の仕事が休みだったので一緒に買い物に行きました。

ランチはちゃんぽんと餃子を食べました。
本屋で来年の手帳を購入しました。
夜は娘が外出してして夕飯はいらないというので、
持ち帰りのお寿司を買って帰り自宅で飲みました。

350mlの缶ビールを飲んで、2本目の缶ビールを半分ぐらい飲んだら
とても良い気分になりました。
その後、焼酎の25°を50ml飲んで止めました。
節酒をはじめてから、アルコールに対する耐性が弱まったのか
飲む量が随分と減りましました。
23時前に就寝。
■12/18(金)
前日、自宅でお酒を飲んだものの、
適量で止めることができたので二日酔いにはならず体が楽でした。
洗濯物を干し、台所の洗い物をしてから喫茶店へ。
今週3回目の喫茶店。
今日は混んでいました。
窓側の席はあいていましたが、片付けが終わっていないので
他の席に座って下さいと言われいました。

今週3回目のボンゴレビアンコ
他にも、ナポリタン、カレーライス、ドリア、サンドイッチなどもあるのですが、
ボンゴレビアンコばかり注文してしまいます。
病気なのかもしれません。
自宅に帰ってからは、録画してあった将棋のTV対局を見たり、本を読んだり。
平和な1日でした。
■一週間雑感
今週はどこへも歩きに出かけませんでした。
急に寒くなってきたので腰が引けてしまいます。
歩くと気分は良くなるのですが・・・
代わりに喫茶店へ通うようになりました。
家にずっといると鬱々とした気持ちになってしまいそうなので、
外へ出るようにしています。
ボンゴレビアンコを食べるようになってから、
精神面が安定してきたように感じます。
■来週の予定
来週の予定は特にありません。
図書館に本を返しにいくぐらい。
どこかへ歩きに行きたいけど、寒さに負けてしまいそうです。
たまには外にお酒を飲みにいきたいけど、
コロナ感染者が増えてきているので行く気にはなれません。
夜は自宅で飲むことが増えそうです。
昨日も居酒屋のテイクアウトを利用して自宅で飲みました。
今月は既に5日お酒を飲んでいます。ちょっと多いかな?
この年末は、外出はランチと買い物ぐらいにして
できるかぎり自宅にいるようにしたいです。
12/21(月)~12/25(金)を振り返ります。
■12/14(月)
午前中から喫茶店へ

ランチにボンゴレビアンコを食べ、アイスコーヒーを飲みました。
いつも窓側の席に座るのですが、混んでいて奥の席に座りました。
混んでいる割には静かで落ち着いたので、パソコンをしたりと長居しました。
■12/15(火)
前日に引き続き、午前中から喫茶店へ。
この日は空いていて、11時に入店したときには、
私を含めて3組しかお客さんはいませんでした。
窓側の席に。

またボンゴレビアンコを食べ、アイスコーヒーを飲みました。
以前はこの喫茶店、勧誘や営業活動をするような人がいて
うるさかったのですが、そういった人が減って静かになりました。
コロナ禍の影響で活動を自粛しているのか、たまたまなのか。
静かなのは大歓迎です。
■12/16(水)
月、火と喫茶店に出掛けて疲れていたので
1日家でのんびりとすることに。
外の空気は美味しいのですが、外界は疲れます。
ランチを食べにいくのも面倒で、
自宅で残り物のカレーでカレーうどんを作って食べました。
1日外出せず。
■12/17(木)
妻の仕事が休みだったので一緒に買い物に行きました。

ランチはちゃんぽんと餃子を食べました。
本屋で来年の手帳を購入しました。
夜は娘が外出してして夕飯はいらないというので、
持ち帰りのお寿司を買って帰り自宅で飲みました。

350mlの缶ビールを飲んで、2本目の缶ビールを半分ぐらい飲んだら
とても良い気分になりました。
その後、焼酎の25°を50ml飲んで止めました。
節酒をはじめてから、アルコールに対する耐性が弱まったのか
飲む量が随分と減りましました。
23時前に就寝。
■12/18(金)
前日、自宅でお酒を飲んだものの、
適量で止めることができたので二日酔いにはならず体が楽でした。
洗濯物を干し、台所の洗い物をしてから喫茶店へ。
今週3回目の喫茶店。
今日は混んでいました。
窓側の席はあいていましたが、片付けが終わっていないので
他の席に座って下さいと言われいました。

今週3回目のボンゴレビアンコ
他にも、ナポリタン、カレーライス、ドリア、サンドイッチなどもあるのですが、
ボンゴレビアンコばかり注文してしまいます。
病気なのかもしれません。
自宅に帰ってからは、録画してあった将棋のTV対局を見たり、本を読んだり。
平和な1日でした。
■一週間雑感
今週はどこへも歩きに出かけませんでした。
急に寒くなってきたので腰が引けてしまいます。
歩くと気分は良くなるのですが・・・
代わりに喫茶店へ通うようになりました。
家にずっといると鬱々とした気持ちになってしまいそうなので、
外へ出るようにしています。
ボンゴレビアンコを食べるようになってから、
精神面が安定してきたように感じます。
■来週の予定
来週の予定は特にありません。
図書館に本を返しにいくぐらい。
どこかへ歩きに行きたいけど、寒さに負けてしまいそうです。
たまには外にお酒を飲みにいきたいけど、
コロナ感染者が増えてきているので行く気にはなれません。
夜は自宅で飲むことが増えそうです。
昨日も居酒屋のテイクアウトを利用して自宅で飲みました。
今月は既に5日お酒を飲んでいます。ちょっと多いかな?
この年末は、外出はランチと買い物ぐらいにして
できるかぎり自宅にいるようにしたいです。
- 関連記事
-
- 近況 (2020/12/26)
- 近況 (2020/12/24)
- 1週間の振り返り (2020/12/20)
- コメントへの返信 その2 (2020/12/15)
- コメントへの返信 その1 (2020/12/15)
スポンサーサイト
category: 無職の日々202012
« 近況
コメントへの返信 その2 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/1659-f50577ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |