無職ひきこもりトレーダーの日々
40歳で鬱で職を失い、トレードで生活費を稼いでいます。無職です。部屋にひきこもるのが大好きです。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ、再就職はあきらめました。
季節外れの大掃除 
2015/04/27 Mon. 19:11 [edit]
昨日は飲み過ぎました。
焼き鳥屋で、生ビール、青りんごサワー、瓶ビールを飲んで
自宅で、缶ビール(350ml)、角ハイボールを飲んで1:00に寝ました。
しばらくお酒は控えよう。
今日1日
8:00【起床】
8:00-9:10【トレード】
前場の寄り、前場の引けの注文を出して、
今日のトレードは終了。
寄りだけ見て、9:10にはパソコンを切りました。
9:10-9:30【家事】
台所の洗い物をして、部屋に掃除機をかけました。
今日は洗い物が少なくて楽でした。
9:30-13:00【大掃除】
昨日から、部屋の大掃除をしています。
昨日は、トレードルームの大掃除。
古くなったデスクトップパソコン、ノートパソコン、モニター、
プリンター、DVDプレイヤーを近くのリサイクルショップに持って行って
処分してもらいました。
今日は、リビング、子供部屋、物置、庭の大掃除。
おもちゃ、園芸用品、学用品、本、雑誌、傘、バーベキュー用品などを処分。
45Lのビニール袋4袋、段ボール4箱、その他諸々
都合70kgの不要物を処分しました。
部屋が広くなったように感じてスッキリ。
でも、まだまだ捨て足りません。
13:00-15:20【外出】
妻の仕事が休みだったので、
一緒に回転寿司へ行き昼食を食べました。
その後、清掃工場にゴミを運んで、
帰りにスーパーに寄って、夕飯の買い物をして帰宅しました。
15:20-17:00【今日の結果確認】
注文を出していた銘柄の約定結果を確認。
随分安い所で売らされてしまいました。
17:00-17:20【風呂】
最近、早い時間のお風呂に入ります。
明るいうちに入る風呂は最高です。
窓を全開にして入ると、春の心地良い風が入ってきます。
ここの所トレードが暇なので、季節外れの大掃除を始めました。
1日中、掃除、片づけをしています。
物がどんどん減っていくのが気持ちいいです。
5月も引き続き、物の処分に励みます。
できれば、自分の部屋の持ち物は半分にしたいです。
焼き鳥屋で、生ビール、青りんごサワー、瓶ビールを飲んで
自宅で、缶ビール(350ml)、角ハイボールを飲んで1:00に寝ました。
しばらくお酒は控えよう。
今日1日
8:00【起床】
8:00-9:10【トレード】
前場の寄り、前場の引けの注文を出して、
今日のトレードは終了。
寄りだけ見て、9:10にはパソコンを切りました。
9:10-9:30【家事】
台所の洗い物をして、部屋に掃除機をかけました。
今日は洗い物が少なくて楽でした。
9:30-13:00【大掃除】
昨日から、部屋の大掃除をしています。
昨日は、トレードルームの大掃除。
古くなったデスクトップパソコン、ノートパソコン、モニター、
プリンター、DVDプレイヤーを近くのリサイクルショップに持って行って
処分してもらいました。
今日は、リビング、子供部屋、物置、庭の大掃除。
おもちゃ、園芸用品、学用品、本、雑誌、傘、バーベキュー用品などを処分。
45Lのビニール袋4袋、段ボール4箱、その他諸々
都合70kgの不要物を処分しました。
部屋が広くなったように感じてスッキリ。
でも、まだまだ捨て足りません。
13:00-15:20【外出】
妻の仕事が休みだったので、
一緒に回転寿司へ行き昼食を食べました。
その後、清掃工場にゴミを運んで、
帰りにスーパーに寄って、夕飯の買い物をして帰宅しました。
15:20-17:00【今日の結果確認】
注文を出していた銘柄の約定結果を確認。
随分安い所で売らされてしまいました。
17:00-17:20【風呂】
最近、早い時間のお風呂に入ります。
明るいうちに入る風呂は最高です。
窓を全開にして入ると、春の心地良い風が入ってきます。
ここの所トレードが暇なので、季節外れの大掃除を始めました。
1日中、掃除、片づけをしています。
物がどんどん減っていくのが気持ちいいです。
5月も引き続き、物の処分に励みます。
できれば、自分の部屋の持ち物は半分にしたいです。
- 関連記事
-
- 京都・大阪へ行くことに (2015/04/30)
- 4月も終わり (2015/04/28)
- 季節外れの大掃除 (2015/04/27)
- 今日は主夫業が忙しかったです。 (2015/04/25)
- 昼酒事情 (2015/04/24)
スポンサーサイト
category: トレーダーの日々201504
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/398-bd2af214
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |