夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
冴えない日々 
2015/06/13 Sat. 22:08 [edit]
ブログの更新が滞っていました。
無職ひきこもりなので、社会との繋がりが無く、
せめてブログの更新ぐらいは毎日やろうと思っていたのですが、
諸所の事情により、2日間お休みさせて頂きました。
一昨日の木曜日は・・・
夕飯が無かったので、夜、居酒屋へ飲みに行きました。
居酒屋から帰宅後、自宅でハイボールを飲んで、
2杯目を飲んだところで少し横になったら、そのまま寝てしましました。
多分22:30頃。
目が覚めると2:30で、歯磨きもしていなかったので、
歯磨きをして再度寝ました。
朝起きたら、2杯目のハイボールがジョッキに並々と残ったまま。
平日なので、朝酒する訳にもいかず、
流しに捨てました。
昨日の金曜日は・・・
何か人生、上手く行かないですね。
トレードが上手く行かないのは勿論の事、
それ以外のプライベートの事でも。
下らない事かもしれませんが、
嫌な事が続いています。
子供部屋を作るために、物置にしていた部屋の荷物を整理したのですが、
壁ぎわの荷物をどけたら、壁にカビがビッシリ。
卒倒しそうになりました。
とりあえず対策を考えます。
アルコールで消毒して、カビキラーを吹きかけるか。
一応、こだわりがあって塗り壁にしているんですよね。
こんな事なら、壁紙にしておけば良かったかなと。
まあ、その時はそれが良いと思ったから仕方ないです。
エアコンの取り付け。
本当、詐欺ですよ。
言い方は少し悪いかもかもしれませんが。
大手の量販店で、工事料込みでエアコンを買ったのですが、
2階の部屋の取り付けなので、標準工事料の他に追加料金を請求されて、
7万円のエアコンなのに、追加の工事料金が4万円。
なんか納得がいきません。
配管の長さも、明らかに1mぐらい長く請求されているんですよね。
でも、長さ違いません?とは言えないですし。
これからエアコンを買われる方は、
工事料金の相見積もりを、2~3社で取られた方が良いと思います。
次からは気を付けます。
ちなみに前回取り付けた時は、他社だったのですが、追加料金は一切かかりませんでした。
今はどこでも追加料金を取られるようです。
体調が悪い。
私は眼瞼けいれんという、少し珍しい病気持ちです。
会社員時代は、ストレスで片目が開かなくなったりしました。
昨年の秋にも一時悪化して、ブログの更新を止めた時期がありました。
完治しない病気なので、ボトックスの注射を打ったりして、
なんとかやっている状況です。
最近また目の調子が悪いです。
(ストレスからかな)
目は開くことは開くのですが、パサパサに乾いてしまって、
点眼剤(ドライアイの治療用のジクアスとか、ヒアレインとか)を
ガンガン点眼しているのですが、効果が無くて。
目を開けているのが辛いです。
なので、パソコンどころではありませんでした。
仕事を辞めたら、ストレスの無い生活と思っていましたが、
人生ままなりません。
何かと壁がありますね。
まあ、そんなものでしょうけど。
良い時もあれば、悪い時もあります。
無職でトレーダーになって1年半。
そこそこやって行けるかなあと思っても、
やはり壁みたいなものが見えてきて、
この先どうなるのだろうと不安になったりして。
そういう事を乗り越えて行かなくては
ならないのでしょうけど。
ストレスの無い生活と言うのは、なかなか難しいです。
というか、永遠には続かないです。
ここ半年ぐらい、たまたま良かっただけのようです。
コメント何件かありがとうございます。
今日は飲んでしまって頭がまわらないので、
明日、必ず返信します。
ビル清掃の仕事、高校時代やっていました。
田町のNECとか、分倍河原の東芝のオフィスとか
正社員の人がポリッシャーを掛けた後、
モップ拭きをしていました。
日給5千円。
懐かしい思い出です。
今日はこの辺で。
- 関連記事
category: トレーダーの日々201506
« コメントへの返信 その1
稼げない・・・ »
コメント
ニックさんおひさしぶりーふです~。(*^^*)
私、最近いっぱいいっぱいでブログ更新する気力なくていたのですが、
ニックさんは調子いいんだろ~な~って思っておったのですが。。
ニックさんも調子悪くていらしたのですね~。><
その後、お加減はいかがですか?
ストレス0の毎日を送るのは生きてる限り誰もが無理なようです。
じゃあどうするか。ストレスへの耐性、はねのける力をつけるのが良いように思います。
そんなこといっても私も無理なんですけどw
辛いこと、悲しいことをガマンするのは身体によくないような気がするのでそれは素直に出すけど。
私は、怒りの感情をなるべく使わないようにしてます。
使わないっていっても怒りをため込むのも身体に悪いような気がするので、
怒りを感じないように訓練してくっていうか・・
他人に怒りを向けると自分にかえってくる気がするんですよね・・
怒らないようにすると自然と怒りを向けられなくなるような気がします。
壁も、エアコンの件も、むかつきますね。><
でも、ニックさん、すでに解決の糸口をみつけておられるようでさすがニックさんです。(*^^*)
ニックさんが、毎日おだやかに楽しく笑って過ごせますように~。
ついでに私も毎日楽しく過ごせますように~w
かのこ #- | URL
2015/06/14 01:12 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/460-ebca835f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |