夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
コメントへの返信 その2 
2015/06/14 Sun. 23:21 [edit]
さらりさん
コメントありがとうございます。
>初めて書き込みします。
はじめまして。
よろしくお願いします。
>トレードで勝つことって、難しいですよね。見えない無数の敵と闘う訳ですから。
>私も今月、久し振りにガッツリ損切りしました。
自称専業になって1年半。
はじめて大きな壁にぶち当たった感じです。
専業歴が長い人は、そういった壁を何度も乗り越えているのでしょうが、
今月は、結構挫折感が大きいです。
>良いことも続かない反面、悪いことも続かないと思いますから、
>前向きに頑張っていきましょう。
良い言葉ですね。
この言葉を胸に刻んで、明日からもぼちぼち頑張ります。
>因みに、私はビルメン業界に居ますが、清掃と言えども、奥が深いですよ。
>ほうきとちりとり持ってるだけが、清掃ではないですから。
ビルメン業界とは管理の方ですか?
大学時代の友人はこの業界にいます。
資格を沢山持っているようです。
うーたんさんの書かれていたビル清掃の方なら、
高校時代に経験があります。
日雇い日払い現地集合の仕事で、
私には合っていました。
その後、運送屋の仕事もしました。
こちらも現地集合で、結構好きでした。
私はデスクワークよりも、体を動かす仕事の方が合っているような気がします。
だからひきこもりトレーダーは、性に合わないのかもしれません。
といっても、もう爺(じじい)で体力も無いので、力仕事はダメかもしれませんが・・・
今後の生活費の確保についていは、しばらく迷走しそうです。
かのこさん
コメントありがとうございます。
>ニックさんおひさしぶりーふです~。(*^^*)
>私、最近いっぱいいっぱいでブログ更新する気力なくていたのですが、
>ニックさんは調子いいんだろ~な~って思っておったのですが。。
>ニックさんも調子悪くていらしたのですね~。><
>その後、お加減はいかがですか?
かのこさんのブログの更新が止まっていて、心配しておりました。
私は今月絶不調です。
ブログを更新する気力も、正直無いのですが、
毎日のブログの更新は、自分自身の人生修行だと思っているのと、
強迫精神症の気があるので止められません。
でも、そろそろ無理は止めようかと思います。
>ストレス0の毎日を送るのは生きてる限り誰もが無理なようです。
>じゃあどうするか。ストレスへの耐性、はねのける力をつけるのが良いように思います。
>そんなこといっても私も無理なんですけどw
>辛いこと、悲しいことをガマンするのは身体によくないような気がするのでそれは素直に出すけど。
>私は、怒りの感情をなるべく使わないようにしてます。
>使わないっていっても怒りをため込むのも身体に悪いような気がするので、
>怒りを感じないように訓練してくっていうか・・
>他人に怒りを向けると自分にかえってくる気がするんですよね・・
>怒らないようにすると自然と怒りを向けられなくなるような気がします。
仰せの通りです。
辛い気持ち、悲しい気持ち、怒り、
物事にこだわらず、感情を捨てて行くことが大切かなと思います。
そして、身の回りの物。
家の中の不必要なものをガンガン捨てて行きたいです。
感情も、物質も、どんどん捨てて行き、
あらゆる物の執着から解放されたいです。
>壁も、エアコンの件も、むかつきますね。><
>でも、ニックさん、すでに解決の糸口をみつけておられるようでさすがニックさんです。(*^^*)
終わった事ですし、次からは気を付けます。
トレードの考えと通じます。
終わったことを後悔しても、お金は戻ってきません。
>ニックさんが、毎日おだやかに楽しく笑って過ごせますように~。
>ついでに私も毎日楽しく過ごせますように~w
ありがとうございます。
かのこさんも、新しいお仕事頑張って下さいね。
色々と大変でしょうけど。
コメントありがとうございます。
>初めて書き込みします。
はじめまして。
よろしくお願いします。
>トレードで勝つことって、難しいですよね。見えない無数の敵と闘う訳ですから。
>私も今月、久し振りにガッツリ損切りしました。
自称専業になって1年半。
はじめて大きな壁にぶち当たった感じです。
専業歴が長い人は、そういった壁を何度も乗り越えているのでしょうが、
今月は、結構挫折感が大きいです。
>良いことも続かない反面、悪いことも続かないと思いますから、
>前向きに頑張っていきましょう。
良い言葉ですね。
この言葉を胸に刻んで、明日からもぼちぼち頑張ります。
>因みに、私はビルメン業界に居ますが、清掃と言えども、奥が深いですよ。
>ほうきとちりとり持ってるだけが、清掃ではないですから。
ビルメン業界とは管理の方ですか?
大学時代の友人はこの業界にいます。
資格を沢山持っているようです。
うーたんさんの書かれていたビル清掃の方なら、
高校時代に経験があります。
日雇い日払い現地集合の仕事で、
私には合っていました。
その後、運送屋の仕事もしました。
こちらも現地集合で、結構好きでした。
私はデスクワークよりも、体を動かす仕事の方が合っているような気がします。
だからひきこもりトレーダーは、性に合わないのかもしれません。
といっても、もう爺(じじい)で体力も無いので、力仕事はダメかもしれませんが・・・
今後の生活費の確保についていは、しばらく迷走しそうです。
かのこさん
コメントありがとうございます。
>ニックさんおひさしぶりーふです~。(*^^*)
>私、最近いっぱいいっぱいでブログ更新する気力なくていたのですが、
>ニックさんは調子いいんだろ~な~って思っておったのですが。。
>ニックさんも調子悪くていらしたのですね~。><
>その後、お加減はいかがですか?
かのこさんのブログの更新が止まっていて、心配しておりました。
私は今月絶不調です。
ブログを更新する気力も、正直無いのですが、
毎日のブログの更新は、自分自身の人生修行だと思っているのと、
強迫精神症の気があるので止められません。
でも、そろそろ無理は止めようかと思います。
>ストレス0の毎日を送るのは生きてる限り誰もが無理なようです。
>じゃあどうするか。ストレスへの耐性、はねのける力をつけるのが良いように思います。
>そんなこといっても私も無理なんですけどw
>辛いこと、悲しいことをガマンするのは身体によくないような気がするのでそれは素直に出すけど。
>私は、怒りの感情をなるべく使わないようにしてます。
>使わないっていっても怒りをため込むのも身体に悪いような気がするので、
>怒りを感じないように訓練してくっていうか・・
>他人に怒りを向けると自分にかえってくる気がするんですよね・・
>怒らないようにすると自然と怒りを向けられなくなるような気がします。
仰せの通りです。
辛い気持ち、悲しい気持ち、怒り、
物事にこだわらず、感情を捨てて行くことが大切かなと思います。
そして、身の回りの物。
家の中の不必要なものをガンガン捨てて行きたいです。
感情も、物質も、どんどん捨てて行き、
あらゆる物の執着から解放されたいです。
>壁も、エアコンの件も、むかつきますね。><
>でも、ニックさん、すでに解決の糸口をみつけておられるようでさすがニックさんです。(*^^*)
終わった事ですし、次からは気を付けます。
トレードの考えと通じます。
終わったことを後悔しても、お金は戻ってきません。
>ニックさんが、毎日おだやかに楽しく笑って過ごせますように~。
>ついでに私も毎日楽しく過ごせますように~w
ありがとうございます。
かのこさんも、新しいお仕事頑張って下さいね。
色々と大変でしょうけど。
- 関連記事
-
- トレーダー生活もそろそろ潮時かな (2015/06/16)
- 私の人生に必要な物 (2015/06/15)
- コメントへの返信 その2 (2015/06/14)
- コメントへの返信 その1 (2015/06/14)
- 冴えない日々 (2015/06/13)
スポンサーサイト
category: トレーダーの日々201506
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/462-3590b7b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |