夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
赤羽で酒場巡り その4 
2015/09/19 Sat. 13:38 [edit]
2軒目は、待望のまるよしへ

このお店は、上野の専業さんに連れて来てもらって以来
気に入ってしまった。

まずはバイス 350円
バイス出すお店って、少ないよな。
ピンク色の怪しげな飲み物。
味は梅しそ味。

キャベタマ(大) 330円 ※小は190円
ソースを掛けて食べると美味。
原価は数十円だと思うけど、めちゃくちゃ美味しい。

串カツ(2本)380円 ※1本は210円
こちらもソースをたっぷりかけて、からしで食べる。
揚げたては美味しい。
大ぶりの玉ねぎが入っていて、甘くてこれまた美味しい。

バイス、キャベタマ、串カツ
〆て1060円也
これだけを食べに赤羽に来る価値有りです。

ちなみに、店内はコの字型のカウンターが20席程(椅子席)と

4人が座れる座敷席が3テーブル
私が入店した時には、カウンターに3人の先客がいましたが、
途中から、サラリーマン3人、OLさん2人の団体が来て座敷席に座っていました。
ほんと、昼間から酒場で飲める、
スーツ着たサラリーマン&OLさんって何のお仕事してるの?
不思議だ・・・
2軒目 まるよしには
15:15~15:45まで30分滞在
3軒目に続く

このお店は、上野の専業さんに連れて来てもらって以来
気に入ってしまった。

まずはバイス 350円
バイス出すお店って、少ないよな。
ピンク色の怪しげな飲み物。
味は梅しそ味。

キャベタマ(大) 330円 ※小は190円
ソースを掛けて食べると美味。
原価は数十円だと思うけど、めちゃくちゃ美味しい。

串カツ(2本)380円 ※1本は210円
こちらもソースをたっぷりかけて、からしで食べる。
揚げたては美味しい。
大ぶりの玉ねぎが入っていて、甘くてこれまた美味しい。

バイス、キャベタマ、串カツ
〆て1060円也
これだけを食べに赤羽に来る価値有りです。

ちなみに、店内はコの字型のカウンターが20席程(椅子席)と

4人が座れる座敷席が3テーブル
私が入店した時には、カウンターに3人の先客がいましたが、
途中から、サラリーマン3人、OLさん2人の団体が来て座敷席に座っていました。
ほんと、昼間から酒場で飲める、
スーツ着たサラリーマン&OLさんって何のお仕事してるの?
不思議だ・・・
2軒目 まるよしには
15:15~15:45まで30分滞在
3軒目に続く
- 関連記事
-
- 焼きふぐ (2015/09/27)
- 赤羽で酒場巡り その5 (2015/09/19)
- 赤羽で酒場巡り その4 (2015/09/19)
- 赤羽で酒場巡り その3 (2015/09/19)
- 赤羽で酒場巡り その2 (2015/09/19)
スポンサーサイト
category: グルメ
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/548-388523d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |