夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
1月も終わり 
2016/01/29 Fri. 22:33 [edit]
1月は酷い相場でした。
結局マイナス収支
それでも無駄な取り引きはせず、やるべきことはやって、
損失は最小限に抑えられたと思います。
1月のような難しい相場が続くようですと、
この先、凌いで行くのは難しいと思います。
で、どうするかというと
①もっと、色々とトレードの事を考える。
②トレードを引退して、自営業の仕事を考える。
③トレードを引退して、バイトでもしながら、生活レベルを落としてのんびり生活する。
今の私としては、①を選択したいです。
もう少しトレーダーにしがみつきたいと思っています。
今、漠然と考えているのは
REITをメインでやろうかなと。
本当に構想段階で、実現性につていは全く分からないのですが。
色々と考えている時が楽しいです。
どうしたら儲かるかなと。
あちこちからデータを集めて、
上手くいきそうになくて、ボツになることが殆どですけど。
自分なりに、生きていけそうな道を探せたら良いなと思っています。
2月もあまり勝ち負けに拘らず、自分の得意分野でやってみて、
1月同様、ダメなら資産を切り崩して生活費を捻出することにします。
来週も、基本的には暇です。
好きな事をしつつ、のんびり過ごす予定です。
週末の土曜日に、大学時代の友人4~5人と会って来ます。
ちょっと遅い新年会。
海外赴任していた友人が、1月より帰国することになったので
久し振りに会えて楽しみです。
私はトレーダーという身分を隠して、
無職を通そうと思うのですが・・・
そういえば、岡山で会った専業さん(70代)に
もっとトレダーであることに自信をもった方が良いと言われました。
誇りを持てと。
一緒にいた、40代専業さんも、そうだそうだと言っていました。
確かに一理はあるんですけどね。
私自身は、トレーダーと言う仕事に何の不満もありません。
これが無ければ、今の生活は維持できなかったでしょうし、
自由きままな生活を享受できなかったでしょう。
本当に感謝しています。
ただ、対外的には、あまり公にはしたくないです。
博打打ちみたいなイメージがあるんですかね。
自分のプライドが邪魔しているのか?
最近思うのですが、
トレーダーと言う仕事が面白いし、好きかもしれません。
1月は負けましたけど。
自分でも良く分かりません。
別にはっきりさせる必要もないですけど。
好きだったら、この先も続ければ良いし、嫌いになら辞めれば良い。
ただ、それだけのことです。
続けるのも、辞めるのも、誰にも迷惑をかけません。
本当に良い職業だと思います。
結局マイナス収支
それでも無駄な取り引きはせず、やるべきことはやって、
損失は最小限に抑えられたと思います。
1月のような難しい相場が続くようですと、
この先、凌いで行くのは難しいと思います。
で、どうするかというと
①もっと、色々とトレードの事を考える。
②トレードを引退して、自営業の仕事を考える。
③トレードを引退して、バイトでもしながら、生活レベルを落としてのんびり生活する。
今の私としては、①を選択したいです。
もう少しトレーダーにしがみつきたいと思っています。
今、漠然と考えているのは
REITをメインでやろうかなと。
本当に構想段階で、実現性につていは全く分からないのですが。
色々と考えている時が楽しいです。
どうしたら儲かるかなと。
あちこちからデータを集めて、
上手くいきそうになくて、ボツになることが殆どですけど。
自分なりに、生きていけそうな道を探せたら良いなと思っています。
2月もあまり勝ち負けに拘らず、自分の得意分野でやってみて、
1月同様、ダメなら資産を切り崩して生活費を捻出することにします。
来週も、基本的には暇です。
好きな事をしつつ、のんびり過ごす予定です。
週末の土曜日に、大学時代の友人4~5人と会って来ます。
ちょっと遅い新年会。
海外赴任していた友人が、1月より帰国することになったので
久し振りに会えて楽しみです。
私はトレーダーという身分を隠して、
無職を通そうと思うのですが・・・
そういえば、岡山で会った専業さん(70代)に
もっとトレダーであることに自信をもった方が良いと言われました。
誇りを持てと。
一緒にいた、40代専業さんも、そうだそうだと言っていました。
確かに一理はあるんですけどね。
私自身は、トレーダーと言う仕事に何の不満もありません。
これが無ければ、今の生活は維持できなかったでしょうし、
自由きままな生活を享受できなかったでしょう。
本当に感謝しています。
ただ、対外的には、あまり公にはしたくないです。
博打打ちみたいなイメージがあるんですかね。
自分のプライドが邪魔しているのか?
最近思うのですが、
トレーダーと言う仕事が面白いし、好きかもしれません。
1月は負けましたけど。
自分でも良く分かりません。
別にはっきりさせる必要もないですけど。
好きだったら、この先も続ければ良いし、嫌いになら辞めれば良い。
ただ、それだけのことです。
続けるのも、辞めるのも、誰にも迷惑をかけません。
本当に良い職業だと思います。
- 関連記事
-
- 保有資産の状況 1/29(金) (2016/01/31)
- 冴えない1日 (2016/01/30)
- 1月も終わり (2016/01/29)
- 1月 株主優待 (2016/01/27)
- 毎日寝てばかり (2016/01/26)
スポンサーサイト
category: トレーダーの日々201601
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/683-eb787456
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |