夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
夕飯はステーキレストランへ 
2016/03/12 Sat. 23:08 [edit]
今日は土曜日です。
(みなさんは分かっているかもしれませんが、無職は曜日感覚がありません)
今週は月、火、水と3日間、叔父の仕事の手伝いをしました。
仕事をしていたせいか、1週間はあっというまでした。
今日は週末で休みですが、特に予定も無く、
1日中家にひきこもっていました。
夕飯は、家族を連れてステーキレストランへ。

まずは赤ワイン(ハウスワインのデキャンタ500ml)
木、金と飲んでいたし、おなかの調子も悪かったので、
飲むのを止めておこうと思ったのですが、
誘惑を断ち切れず。

サラダ

私と妻はカットステーキ

上の子はサーロインステーキ

下の子はハンバーグステーキ
ライス、スープ付きでしたが、私はワインを飲んでいたので両方とも食べず。
デザートのコーヒーゼリーは食べたものの写真は取り忘れ。
食事をしならが、上の子に、
「お父さん、仕事を辞めたら明るくなった」と言われた。
そうなのかな?
私は昔からずっと根暗(死語かな?私おっさんなんで)なんですが。
※根暗:ネクラの「根」とは、性根(しょうね)や根性(こんじょう)など、
その人の精神性(個性など)の根底を指す。つまり根が暗い性質をさしたもので、
対義語のネアカと共に人の性格を表現する形容詞として日本の1980年代の流行語であった。
だが後述する理由で1990年代よりこの言葉はあまり使われなくなっている。詳細はwikipedia
支払いは、4人で10,388円也(税込み)
優待券10,000円分の利用で、実質の支払いは388円
目指せ、優待名人桐谷広人!
(みなさんは分かっているかもしれませんが、無職は曜日感覚がありません)
今週は月、火、水と3日間、叔父の仕事の手伝いをしました。
仕事をしていたせいか、1週間はあっというまでした。
今日は週末で休みですが、特に予定も無く、
1日中家にひきこもっていました。
夕飯は、家族を連れてステーキレストランへ。

まずは赤ワイン(ハウスワインのデキャンタ500ml)
木、金と飲んでいたし、おなかの調子も悪かったので、
飲むのを止めておこうと思ったのですが、
誘惑を断ち切れず。

サラダ

私と妻はカットステーキ

上の子はサーロインステーキ

下の子はハンバーグステーキ
ライス、スープ付きでしたが、私はワインを飲んでいたので両方とも食べず。
デザートのコーヒーゼリーは食べたものの写真は取り忘れ。
食事をしならが、上の子に、
「お父さん、仕事を辞めたら明るくなった」と言われた。
そうなのかな?
私は昔からずっと根暗(死語かな?私おっさんなんで)なんですが。
※根暗:ネクラの「根」とは、性根(しょうね)や根性(こんじょう)など、
その人の精神性(個性など)の根底を指す。つまり根が暗い性質をさしたもので、
対義語のネアカと共に人の性格を表現する形容詞として日本の1980年代の流行語であった。
だが後述する理由で1990年代よりこの言葉はあまり使われなくなっている。詳細はwikipedia
支払いは、4人で10,388円也(税込み)
優待券10,000円分の利用で、実質の支払いは388円
目指せ、優待名人桐谷広人!
- 関連記事
-
- 南千住・御徒町・神田の酒場巡り その1 (2016/03/17)
- 昨日は飲みに行って来ました。 (2016/03/16)
- 夕飯はステーキレストランへ (2016/03/12)
- 寿司屋で昼飲み (2016/03/10)
- 大阪 鶴橋の焼肉の話 その3 (2016/01/24)
スポンサーサイト
category: グルメ
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/717-ee26c1a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |