夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
南千住・御徒町・神田の酒場巡り その2 
2016/03/17 Thu. 19:45 [edit]
丸千葉を出てからは、都営バスに乗って上野駅前へ。

上野から御徒町方面に、4人でとぼとぼと歩く

肉の大山
揚げたてのコロッケ、メンチカツをつまみながら、店先で立ち飲みもできるけど
奥にテーブル席もある。(土日は凄い混んでいるらしい)
せんべろのお店

もつ焼き 大統領支店
ガード下の店が有名。
良くTVで有名人が飲んでいる。
ただ、支店の方が、店が広くて良いような気がする。

ここも良く行きます。
立ち飲み たきおか。
マグロ、串カツ、野菜天、煮込み、全て300円以下
この界隈に3店舗あって、お勧めです。

上野の専業さんが、座って飲みたいとうので
御徒町駅、JRガード下の味の笛へ。

店内はこんな感じ。
カウンターで、各々お酒とつまみを購入してから席に着く

前のお店で沢山食べたので少しだけ。
レモンサワー200円、ポテトサラダ200円
(この後、レモンサワーをお代わり)

上野の専業さんは、日本酒熱燗とマグロ、タコ刺し

巣鴨の専業さんはビールのハーフ&ハーフ
一軒目で沢山食べてお腹が一杯だったので、
食べ物の飲み物もあまり進まず。
味の笛には17:45~18:15まで30分滞在して
次のお店に行くことに。
会計は各自という事で、レモンサワー2杯、ポテトサラダで600円でした。
ここで、上野の専業さんと、その甥さんは帰ることに。
私と巣鴨の専業さんの2人で、次の店へと向かいました。
その3に続く

上野から御徒町方面に、4人でとぼとぼと歩く

肉の大山
揚げたてのコロッケ、メンチカツをつまみながら、店先で立ち飲みもできるけど
奥にテーブル席もある。(土日は凄い混んでいるらしい)
せんべろのお店

もつ焼き 大統領支店
ガード下の店が有名。
良くTVで有名人が飲んでいる。
ただ、支店の方が、店が広くて良いような気がする。

ここも良く行きます。
立ち飲み たきおか。
マグロ、串カツ、野菜天、煮込み、全て300円以下
この界隈に3店舗あって、お勧めです。

上野の専業さんが、座って飲みたいとうので
御徒町駅、JRガード下の味の笛へ。

店内はこんな感じ。
カウンターで、各々お酒とつまみを購入してから席に着く

前のお店で沢山食べたので少しだけ。
レモンサワー200円、ポテトサラダ200円
(この後、レモンサワーをお代わり)

上野の専業さんは、日本酒熱燗とマグロ、タコ刺し

巣鴨の専業さんはビールのハーフ&ハーフ
一軒目で沢山食べてお腹が一杯だったので、
食べ物の飲み物もあまり進まず。
味の笛には17:45~18:15まで30分滞在して
次のお店に行くことに。
会計は各自という事で、レモンサワー2杯、ポテトサラダで600円でした。
ここで、上野の専業さんと、その甥さんは帰ることに。
私と巣鴨の専業さんの2人で、次の店へと向かいました。
その3に続く
- 関連記事
-
- 赤羽で昼飲み その1 (2016/04/13)
- 南千住・御徒町・神田の酒場巡り その3 (2016/03/17)
- 南千住・御徒町・神田の酒場巡り その2 (2016/03/17)
- 南千住・御徒町・神田の酒場巡り その1 (2016/03/17)
- 昨日は飲みに行って来ました。 (2016/03/16)
スポンサーサイト
category: グルメ
« 南千住・御徒町・神田の酒場巡り その3
南千住・御徒町・神田の酒場巡り その1 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/722-58fafacb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |