夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
平井で昼飲み その1 
2016/05/16 Mon. 20:21 [edit]
先週の木曜日(5/12)、上野の専業さんと2人で平井に飲みに行きましたので
その時のことを書こうと思います。
長くなりますので、お暇な時にどうぞ。

今回は常磐線の平井に来ました。江戸川区です。
下町の酒場と言えば、常磐線、京成線沿線が多いのですが
今回は初の総武線沿線です。

上野の専業さんとの待ち合わせは15:30
1時間程前に平井に着いたので、
ちょっと駅前をブラブラと。
旧中川に出ました。写真右上はスカイツリー。

立花大正民家園 旧小山家住宅

12:30~16:30まで
無料で住宅内を見学できます。

築99年、関東大震災、東京大空襲の災害も免れた住宅です。

石川県の祖父母の家もこんな感じでした。

99年前に作られたお風呂場。今とは全く違います。

20分程滞在して、旧中川にかかる平井橋を渡り、平井駅前に戻ります。

上野の専業さんと待ち合わせは、平井駅北口のドトールコーヒー

アイスコーヒーを飲んで待ちます。
その2に続く
その時のことを書こうと思います。
長くなりますので、お暇な時にどうぞ。

今回は常磐線の平井に来ました。江戸川区です。
下町の酒場と言えば、常磐線、京成線沿線が多いのですが
今回は初の総武線沿線です。

上野の専業さんとの待ち合わせは15:30
1時間程前に平井に着いたので、
ちょっと駅前をブラブラと。
旧中川に出ました。写真右上はスカイツリー。

立花大正民家園 旧小山家住宅

12:30~16:30まで
無料で住宅内を見学できます。

築99年、関東大震災、東京大空襲の災害も免れた住宅です。

石川県の祖父母の家もこんな感じでした。

99年前に作られたお風呂場。今とは全く違います。

20分程滞在して、旧中川にかかる平井橋を渡り、平井駅前に戻ります。

上野の専業さんと待ち合わせは、平井駅北口のドトールコーヒー

アイスコーヒーを飲んで待ちます。
その2に続く
- 関連記事
-
- 平井で昼飲み その3 (2016/05/17)
- 平井で昼飲み その2 (2016/05/16)
- 平井で昼飲み その1 (2016/05/16)
- 赤羽で昼飲み その2 (2016/04/13)
- 赤羽で昼飲み その1 (2016/04/13)
スポンサーサイト
category: グルメ
« 平井で昼飲み その2
穏やかな日曜日 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/756-2789f56a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |