夢職ひきこもりトレーダーの日々
40歳で鬱で職を失い、トレードで生活費を稼いでいます。夢職です。部屋にひきこもるのが大好きです。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ、再就職はあきらめました。
■2016年5月の勤務成績  
2016/06/01 Wed. 12:39 [edit]
5月も終わり、今日から6月ですね。
■2016年5月の勤務成績
取り引き日数 11日
取り引き銘柄数 13銘柄
※権利付銘柄の取引きは除外。
今月は、目標の50万円の利益は未達でした。
今年の月次の状況は
1月 × (マイナス)
2月 ○ (50万円以上)
3月 ○ (50万円以上)
4月 × (過去ワースト3の月間マイナス)
5月 △ (プラスだけど、50万円は未達)
■5月雑感
4/22(金)~5/16(月)までの25日間
長い休みを取っていました。
※この間の取り引きは権利取り銘柄を除いて無しです。
5/17(火)からは毎日売買しています。
色々な事に取り組んでいる割には、利益が出ず、
今月の利益は20万円後半で落ち着きました。
証券会社には沢山の手数料を払っているのですがね。
暇つぶしに、5月に証券会社に支払った売買手数料を計算してみたら
約14万円でした。
今月から、去年とは違った試みを始めました。
物になるかどうかは分かりませんが、
何もしなけらば「座して死を待つのみ」になってしまいます。
環境が良くなるまでは、あの手この手を使って
しばらくは辛抱です。
■株主優待(5月取得銘柄)
3391 ツルハHD
3398 クスリのアオキ
1377 サカタのタネ
2791 大黒天物産
2792 ハニーズ
3148 クリエイトSD
3201 日本毛織
3669 モバイルクリエイト
9765 オオバ
以上9銘柄
最高料率、10倍適用、毎度のことですが、逆日歩を結構食らってしまいました。
5月銘柄、これまでこんなに付きましたっけ?
1日だったから、みんなノーガードだったのかな。
優待取りも、昔ほどうまみが無くなってきたので
もうやめようかなと思いつつ、
もしかしたら、あまり逆日歩付かないんじゃないか?
との期待からやってしまいます。
半ば優待中毒です。
■6月展望
アノマリー的には、6月は好調ですが、今年はどうでしょうか?
例年と雰囲気が違いますし。
例年、6月に稼いで、7月、8月とお休みするのですが、
今年はダメっぽいです。
最近は常に弱気です。
毎年、子供が夏休みの8月に家族旅行に行くので、
その準備(行き先を決めたり、ツアーや宿の予約を取ったり)を
6月上旬にするのですが、
今年は余裕が無く、乗り気がしません。
6月はせめて生活費は確保したいです。
では、今月も頑張りましょう!
■2016年5月の勤務成績
取り引き日数 11日
取り引き銘柄数 13銘柄
※権利付銘柄の取引きは除外。
今月は、目標の50万円の利益は未達でした。
今年の月次の状況は
1月 × (マイナス)
2月 ○ (50万円以上)
3月 ○ (50万円以上)
4月 × (過去ワースト3の月間マイナス)
5月 △ (プラスだけど、50万円は未達)
■5月雑感
4/22(金)~5/16(月)までの25日間
長い休みを取っていました。
※この間の取り引きは権利取り銘柄を除いて無しです。
5/17(火)からは毎日売買しています。
色々な事に取り組んでいる割には、利益が出ず、
今月の利益は20万円後半で落ち着きました。
証券会社には沢山の手数料を払っているのですがね。
暇つぶしに、5月に証券会社に支払った売買手数料を計算してみたら
約14万円でした。
今月から、去年とは違った試みを始めました。
物になるかどうかは分かりませんが、
何もしなけらば「座して死を待つのみ」になってしまいます。
環境が良くなるまでは、あの手この手を使って
しばらくは辛抱です。
■株主優待(5月取得銘柄)
3391 ツルハHD
3398 クスリのアオキ
1377 サカタのタネ
2791 大黒天物産
2792 ハニーズ
3148 クリエイトSD
3201 日本毛織
3669 モバイルクリエイト
9765 オオバ
以上9銘柄
最高料率、10倍適用、毎度のことですが、逆日歩を結構食らってしまいました。
5月銘柄、これまでこんなに付きましたっけ?
1日だったから、みんなノーガードだったのかな。
優待取りも、昔ほどうまみが無くなってきたので
もうやめようかなと思いつつ、
もしかしたら、あまり逆日歩付かないんじゃないか?
との期待からやってしまいます。
半ば優待中毒です。
■6月展望
アノマリー的には、6月は好調ですが、今年はどうでしょうか?
例年と雰囲気が違いますし。
例年、6月に稼いで、7月、8月とお休みするのですが、
今年はダメっぽいです。
最近は常に弱気です。
毎年、子供が夏休みの8月に家族旅行に行くので、
その準備(行き先を決めたり、ツアーや宿の予約を取ったり)を
6月上旬にするのですが、
今年は余裕が無く、乗り気がしません。
6月はせめて生活費は確保したいです。
では、今月も頑張りましょう!
- 関連記事
-
- ■2016年7月の勤務成績 (2016/07/29)
- ■2016年6月の勤務成績 (2016/07/03)
- ■2016年5月の勤務成績 (2016/06/01)
- ■2016年4月の勤務成績 (2016/04/26)
- ■2015年 年間収支 (2015/12/27)
スポンサーサイト
category: 勤務成績
« 行ったことのあるお店に行くよりも、 行ったことの無いお店に行く方が好き
トレードで、常に利益を上げている人の共通点は? その3(最終回) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/769-722696ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |