夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
無職ひきこもりトレーダーの1日 
2016/06/11 Sat. 23:39 [edit]
無職ひきこもりトレーダーの標準的な1日を紹介してみます。
会社員の時とは、全く時間の過ごし方が違います。
【5:00】
起床
NYダウ平均、日経平均先物の引け値確認
ドル円、ユーロ円、原油WTI、ゴールドの値のチェック
本日の予定(イベントなど)を確認。
【5:45】
テレ東系、モーニングサテライト開始
TVを流しつつ、今日の売買予定、注目銘柄を確認。
トレードデータの整理。
【7:00】
NACK5 大野勢太郎ハイパーラジオ開始
ラジコを聞きながら、引き続き
今日の売買予定、注目銘柄を確認。トレードデータの整理。
【8:00】
プレオープニング
気配を見つつ、注文を入れる。
合い間を見つつ、暇な時は家事を済ませる。
(台所の洗い物、洗濯物を干す。)
【8:55】
ラジコをラジオ日経に。
金曜日のみ、8:45から朝倉さん。
【9:00】
前場寄り付き
1日の中で一番忙しい。
【9:30】
一段落
家事が終わっていない場合は、家事の続き
(台所の洗い物、洗濯物を干す、布団を干す、掃除機をかける)
朝食を食べつつ、ボードを眺める
チャートの確認
日によっては、銀行に行ったり、証券会社に行ったり。
【10:30】
日証金の逆日歩チェック
取り組んでいる銘柄があれば売買
【11:15】
前場引け成り注文を入れ始める
【11:30】
前場終了
後場の売買予定が有る時は、銘柄チェック、後場寄り注文を入れる。
暇な時は、鼻くそほじりながらラジオ日経を聞く。
昼食を食べに行ったり、自宅で作ったり。
【12:05】
後場寄りのプレ確認。
忙しい時は、昼食を食べつつ、PCの前に。
【12:30】
後場寄り付き。
ラジオ日経、マーケットプレイス開始。
約定確認。
【13:00】
後場寄りの監視修了。
暇な日は、TV(主に将棋対局の録画)を見たり、昼寝をしたり、雑用をこなしたり。
※どちらかというと、前場よりも、後場の方が暇
家事も大体、午前中に終わっている。
【14:30】
大引けの売買注文の準備。
14:55からが勝負です。
騙し、騙され、時には14:59に爆弾投下!される・・・(涙)
【15:00】
大引け
注文約定照会
開示情報チェック
【15:10】
ラジオ日経、ザ・マネー開始
ラジオを聞きながら、開示情報のチェック
(15分おきに17時まで)
暇な時は風呂に入ったり、図書館に行ったり、証券会社に行ったり。
自由に過ごす。
【17:00】
1日の業務終了
洗濯物を取り込む
庭の手入れ(水やり、雑草むしりなど)、風呂に入ったり、子供の習い事の送り迎え。
日によっては、妻と一緒に夕飯の準備。
(揚げ物などは一緒に作る。洗い物も多いので、片付けの手伝い)
【19:00】
PTS開始
カブコムの予約注文
(暇な時は、家族で一緒に夕飯)
【20:10】
カブコムの予約注文を確認後
一人で夕飯。ときには晩酌。
【21:00】
自由時間
忙しい時は、翌日の予約注文。売買銘柄の分析。
暇な時は、読書をしたり、ネットをしたり、TVを見たり、自宅でお酒を飲んだり
(会社員時代のように、一人で夜に外で飲みに行くことは無くなったな・・・ちょっと寂しい)
【23:00】
布団に入って読書
【0;00】
就寝
いつもでは無いですが、平均的にはこんな感じの1日を送っています。
意外と、会社員時代より実働時間も拘束時間も長かったりして!?
時には、日経平均先物、ナイトセッションをフルに見ています(3:15まで)。
その時の睡眠時間は2時間ちょっと。
こんな生活を送っていても、月間マイナス有り。
(私が下手なだけですが・・・)
好きじゃなくては(興味がなけらば)、やってられない商売かも?
早く足を洗いたい。でも、お金欲しい・・・
風さん、物凄くためになるコメントありがとうございます。
今日は酔っていて、頭がまわらないので明日返信します。
会ったことが無い方ですが、私の事を良く理解して下さっているようで・・・
また、明日。おやすみなさい。
会社員の時とは、全く時間の過ごし方が違います。
【5:00】
起床
NYダウ平均、日経平均先物の引け値確認
ドル円、ユーロ円、原油WTI、ゴールドの値のチェック
本日の予定(イベントなど)を確認。
【5:45】
テレ東系、モーニングサテライト開始
TVを流しつつ、今日の売買予定、注目銘柄を確認。
トレードデータの整理。
【7:00】
NACK5 大野勢太郎ハイパーラジオ開始
ラジコを聞きながら、引き続き
今日の売買予定、注目銘柄を確認。トレードデータの整理。
【8:00】
プレオープニング
気配を見つつ、注文を入れる。
合い間を見つつ、暇な時は家事を済ませる。
(台所の洗い物、洗濯物を干す。)
【8:55】
ラジコをラジオ日経に。
金曜日のみ、8:45から朝倉さん。
【9:00】
前場寄り付き
1日の中で一番忙しい。
【9:30】
一段落
家事が終わっていない場合は、家事の続き
(台所の洗い物、洗濯物を干す、布団を干す、掃除機をかける)
朝食を食べつつ、ボードを眺める
チャートの確認
日によっては、銀行に行ったり、証券会社に行ったり。
【10:30】
日証金の逆日歩チェック
取り組んでいる銘柄があれば売買
【11:15】
前場引け成り注文を入れ始める
【11:30】
前場終了
後場の売買予定が有る時は、銘柄チェック、後場寄り注文を入れる。
暇な時は、鼻くそほじりながらラジオ日経を聞く。
昼食を食べに行ったり、自宅で作ったり。
【12:05】
後場寄りのプレ確認。
忙しい時は、昼食を食べつつ、PCの前に。
【12:30】
後場寄り付き。
ラジオ日経、マーケットプレイス開始。
約定確認。
【13:00】
後場寄りの監視修了。
暇な日は、TV(主に将棋対局の録画)を見たり、昼寝をしたり、雑用をこなしたり。
※どちらかというと、前場よりも、後場の方が暇
家事も大体、午前中に終わっている。
【14:30】
大引けの売買注文の準備。
14:55からが勝負です。
騙し、騙され、時には14:59に爆弾投下!される・・・(涙)
【15:00】
大引け
注文約定照会
開示情報チェック
【15:10】
ラジオ日経、ザ・マネー開始
ラジオを聞きながら、開示情報のチェック
(15分おきに17時まで)
暇な時は風呂に入ったり、図書館に行ったり、証券会社に行ったり。
自由に過ごす。
【17:00】
1日の業務終了
洗濯物を取り込む
庭の手入れ(水やり、雑草むしりなど)、風呂に入ったり、子供の習い事の送り迎え。
日によっては、妻と一緒に夕飯の準備。
(揚げ物などは一緒に作る。洗い物も多いので、片付けの手伝い)
【19:00】
PTS開始
カブコムの予約注文
(暇な時は、家族で一緒に夕飯)
【20:10】
カブコムの予約注文を確認後
一人で夕飯。ときには晩酌。
【21:00】
自由時間
忙しい時は、翌日の予約注文。売買銘柄の分析。
暇な時は、読書をしたり、ネットをしたり、TVを見たり、自宅でお酒を飲んだり
(会社員時代のように、一人で夜に外で飲みに行くことは無くなったな・・・ちょっと寂しい)
【23:00】
布団に入って読書
【0;00】
就寝
いつもでは無いですが、平均的にはこんな感じの1日を送っています。
意外と、会社員時代より実働時間も拘束時間も長かったりして!?
時には、日経平均先物、ナイトセッションをフルに見ています(3:15まで)。
その時の睡眠時間は2時間ちょっと。
こんな生活を送っていても、月間マイナス有り。
(私が下手なだけですが・・・)
好きじゃなくては(興味がなけらば)、やってられない商売かも?
早く足を洗いたい。でも、お金欲しい・・・
風さん、物凄くためになるコメントありがとうございます。
今日は酔っていて、頭がまわらないので明日返信します。
会ったことが無い方ですが、私の事を良く理解して下さっているようで・・・
また、明日。おやすみなさい。
- 関連記事
-
- 仕事を辞める覚悟について 後編 (2016/09/23)
- 仕事を辞める覚悟について 前編 (2016/09/22)
- 無職ひきこもりトレーダーの1日 (2016/06/11)
- 将来の不安ついて (2016/04/22)
- 自分の幸せは、自分で決める (2016/01/06)
スポンサーサイト
category: 無職・仕事
« 風さんへのコメントの返信 その1
4日振りにお酒を飲んだ。 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/774-bf3f66f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |