夢職ひきこもりの日々
40歳で鬱で職を失いました。2014年1月~2018年10月までトレードで生活費を稼いでいましたが、稼げなくなり完全に夢職なりました。酒場巡りをライフワークとするアル中予備軍。無業期間が長くなりすぎ再就職はあきらめました。
kamejiroさんへの返信 
2016/11/24 Thu. 22:53 [edit]
kamejiroさん
コメントありがとうございます。
いつもブログを拝見させて頂いています。
>身につまされる記事ですね。
>(独身ですが(T_T))私も多少の畑仕事はしますがほぼ株ニートなので・・・
畑仕事、素晴らしいです。
色々な作物を作っているようで凄いなと・・・
私もトレードだけの生活は、この先食べて行けるか不安なので、
自給自足の生活には憧れます。
でも、畑仕事って、結構重労働なんですよね。
家庭菜園で土を耕したり、草むしりをしますが、
半日やっただけで腰が痛くなりますから。
それなりの広さだと耕運機とか必要になりますよね。
>こういう話を聞くとやはり世間一般では
>男は金が稼げなければ駄目という価値観が主流なんですね。
>一時期婚活も考えましたが年収で切られてしまうのなら無駄なことはやめようと思います。
>少子化は必然ですね。
「金が稼げなければ駄目」この考えが主流ですかね。
社会人になってから、女性とお付き合いする場合、
女性は初対面の男性に対して、仕事を何をしているか、年収は幾らか、
をまずは見るのではないでしょうか?
でも本当は、職業やお金だけじゃないんですけどね。
お金があっても、不幸な人は沢山います。
元医者のトレーダーさんがいて、彼はバツ4なんですけど、
オフ会とかで、みんなの前で、
「離婚する度に慰謝料を支払って資産が減っていますが、株で取り返しています」と、
自慢気に話をしているのを聞く度に、
お金ある人と思って結婚しても、この人の奥さんは幸せになることは無いんだろうなと、
思います。
月並みな言い方ですけど、本当は「心」なんですよね。
でも、「職業」とか、「収入」って、とっかかりは分かりやすいから、
女性は男性を品定めする時に、まずはそこから入っていくんだと思います。
あと、思ったのは、
男性で、会社や人間関係に疲れて、セミセミリタイアするような人がいるじゃないですか、
女性でそういう方は少ないんですかね?
都会の消費にまみれた生活が嫌気が差して、
社会から距離を置いて暮らしたいというような女性。
同じような思想であれば、お互いに仲良くなれるような気がします。
結婚まではしなくても、助け合うような関係。
地理的に近ければ、数ヶ月に1度ぐらい会って、生活に関する情報交換をしたり、
男性は女性の力仕事を助けてあげたり、
女性は男性に料理を御馳走したり、
お互いの困っていること、足りない物を補完しあうような関係。
私は男性のブログばかり見ているので分かりませんが、
女性でセミリタイアを目指いしている(又は既にセミリタイアしている)ような人のブログを探して、
興味ありそうな人だったら、コメント欄でやりとりして、実際に会ってみるとか、
結婚までは行かなくても、いい友達ができるような気がするのですが・・・
私の妄想ですかね。
コメントありがとうございます。
いつもブログを拝見させて頂いています。
>身につまされる記事ですね。
>(独身ですが(T_T))私も多少の畑仕事はしますがほぼ株ニートなので・・・
畑仕事、素晴らしいです。
色々な作物を作っているようで凄いなと・・・
私もトレードだけの生活は、この先食べて行けるか不安なので、
自給自足の生活には憧れます。
でも、畑仕事って、結構重労働なんですよね。
家庭菜園で土を耕したり、草むしりをしますが、
半日やっただけで腰が痛くなりますから。
それなりの広さだと耕運機とか必要になりますよね。
>こういう話を聞くとやはり世間一般では
>男は金が稼げなければ駄目という価値観が主流なんですね。
>一時期婚活も考えましたが年収で切られてしまうのなら無駄なことはやめようと思います。
>少子化は必然ですね。
「金が稼げなければ駄目」この考えが主流ですかね。
社会人になってから、女性とお付き合いする場合、
女性は初対面の男性に対して、仕事を何をしているか、年収は幾らか、
をまずは見るのではないでしょうか?
でも本当は、職業やお金だけじゃないんですけどね。
お金があっても、不幸な人は沢山います。
元医者のトレーダーさんがいて、彼はバツ4なんですけど、
オフ会とかで、みんなの前で、
「離婚する度に慰謝料を支払って資産が減っていますが、株で取り返しています」と、
自慢気に話をしているのを聞く度に、
お金ある人と思って結婚しても、この人の奥さんは幸せになることは無いんだろうなと、
思います。
月並みな言い方ですけど、本当は「心」なんですよね。
でも、「職業」とか、「収入」って、とっかかりは分かりやすいから、
女性は男性を品定めする時に、まずはそこから入っていくんだと思います。
あと、思ったのは、
男性で、会社や人間関係に疲れて、セミセミリタイアするような人がいるじゃないですか、
女性でそういう方は少ないんですかね?
都会の消費にまみれた生活が嫌気が差して、
社会から距離を置いて暮らしたいというような女性。
同じような思想であれば、お互いに仲良くなれるような気がします。
結婚まではしなくても、助け合うような関係。
地理的に近ければ、数ヶ月に1度ぐらい会って、生活に関する情報交換をしたり、
男性は女性の力仕事を助けてあげたり、
女性は男性に料理を御馳走したり、
お互いの困っていること、足りない物を補完しあうような関係。
私は男性のブログばかり見ているので分かりませんが、
女性でセミリタイアを目指いしている(又は既にセミリタイアしている)ような人のブログを探して、
興味ありそうな人だったら、コメント欄でやりとりして、実際に会ってみるとか、
結婚までは行かなくても、いい友達ができるような気がするのですが・・・
私の妄想ですかね。
- 関連記事
-
- コメントへの返信 (2016/11/27)
- 11月は曲がりっ放し (2016/11/25)
- kamejiroさんへの返信 (2016/11/24)
- 来週の予定など (2016/11/20)
- こんばんは (2016/11/19)
スポンサーサイト
category: トレーダーの日々201611
« 11月は曲がりっ放し
結婚と離婚について ~コメントの返信を兼ねて~ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko102.blog.fc2.com/tb.php/876-6e024c3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |